という、勇気がなくてバイトの応募電話がかけられない方のためのページです。
確かに、知らない人、会社に電話かけるのってなんだか怖いですよね…。
かけてしまえば別にどうってことはないのですが、かけるまでがエネルギーいると思います。
飛び込み営業職とかテレアポの仕事してる人はすごいですね…。
一体どうしたらいいのでしょうか?
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
バイト応募なんて、今は電話でやる時代じゃない
もういきなりでなんなんですが、別に応募するのは電話じゃなくてもできると思いますよ?
今はバイト求人サイトでWEB応募ができますから、ボタン一つで応募することができます。
あなたが電話をかけようとしているバイトをどこで知ったのかは知りませんが、たぶん求人誌とかそのあたりでしょう。
求人誌であればその求人媒体のWEB版で同じ求人がでている可能性が高いですし(ていうかたいていある)。
大手のバイト求人サイトを使えば同時に出してる可能性高いですし、採用時に祝い金が貰える求人サイトもあります。
応募がボタン一つでできてハードル低いですし、採用時祝い金などでWEBからの応募を優遇している企業も多いです。
応募の電話をかけるのが怖いからなんて理由で無駄な時間を使っているのは勿体ないです。
それならばネットの求人サイトから応募したほうがいいと思いますよ。
どの求人媒体で探すべきか

geralt / Pixabay
まず、最大手のバイト求人サイトを一番に探しましょう
代表的なのは、
- バイトル
- マッハバイト
などです。
たいてい、これらの媒体にも同時に出してるとおもいます。
こちらの記事でこれらのバイト求人サイトの特徴を紹介していますので、参考にしてください。
もしこのあたりを探して無いようであれば、その応募しようとしてる会社はネットリテラシーが低く、時代遅れで働きにくい会社の可能性もあります。
あとは、今見ているかもしれない求人誌の名前で検索すれば、WEB版がありますよ。
そっからWEB応募すればいいだけの話です。
在宅ワークのほうが将来性あるかも
何か経験になるものがあるバイトや、スキルや知識が身につくバイトであればいいのですが…。
たいていのバイトはもう誰でもできる単純作業であり、時間を切り売りしているだけです。
そういうバイトは、もうやらなくて済むのであればやらないに越したことはありません。
単に時間が消費されるだけ、お金が得られるだけですから。
たぶん、ある程度お金が稼げるようになってくるとすぐ飽きてーつまらなくなってくると思います。
それよりは、在宅ワークのほうがいいかもしれません。
なんといっても最近はこの市場ものすごい延びていますし、もしあなたが学生であれば、在宅でフリーで働いていたというのは就活の際に強いアピールになります。
多くの学生はバイト経験のような、誰でもできる言えるようなくだらないアピールをしますので、差別化ができません。
パートを探している主婦の方であれば、尚更です。
パートとなると、どうしても他のパートさんや気の合わない社員が同僚になります。
在宅で働けるスキルがあれば、そういった煩わしい人間関係から解放されるのです。
在宅ワークについてもこちらで紹介していますので、参考にしてください。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
数万円程度ならポイントサイトでもやれば稼げる

geralt / Pixabay
インターネットのポイントサイトを使えば、数万円~10万円以上稼ぐことも可能です。
特に、高単価案件のクレジットカード作成やFX口座開設のような案件ならば、一回で1万円以上稼げる案件もザラです。
そして、こういう案件が豊富にあります。これはもうやればやるだけ誰でも稼げますね。
無料登録系の案件だけでも、1万円以上は稼げます。
その程度のお金がほしくて単発バイトを探しているだけであれば、こっちで稼いだ方がいいかもしれません。
バイトだと効率悪いし。
ポイントサイトもこちらで紹介しています。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
まとめ
- 求人サイトを使えばボタン一つで応募できる
- 単純作業バイトより、在宅ワークのほうが将来性あるかも
- 数万円程度なら、ポイントサイトでも稼げる
単にお金がほしいというだけなら、今は在宅でネット経由でも仕事ができる時代です。
そっちのほうがいいかもしれません。
バイトといっても仕事となると、結構な時間心身共に拘束されることになります。
よく考えて決めた方がいいかもしれません。