多重ローンで貧乏生活!車は壊れ子供は難病で生活苦の体験談

geralt / Pixabay

 

当サイトに寄せられた、貧乏生活体験談をご紹介します。

今回は、住宅ローンに車のローンが重なり、子供の療育費に夫の単身赴任まで重なり、生活が一気に苦しくなってしまった方の体験談です。

⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

 

 

住宅ローン、車のローン、子供の療育費、単身赴任の二重生活費…

結婚して12年。11歳ともうすぐ4歳になる息子2人がいます。

子供たちが生まれた時は借上げ社宅住まいでしたが、3年前に土地を買って注文住宅でお家を建てました。

新居を構えるきっかけは大きく3つありました。

 

まずは、我が家は転勤族で今いるところは結婚して2つ目の場所。

夫が勤務する会社の規定では、一つの場所に10年勤続となった時点で、通常3割負担の借上げ社宅費が10割負担になるということです。

その時すでに8年が経とうとしていました。

 

2つめは、長男がすでに小学生だったので学区を変えたくなかったこと。

3つめは、生まれた2人目の息子が染色体異常があり、先天性心疾患をもって生まれてきたことです。

生まれた時からお世話になっている大学病院やかかりつけの医院がたくさんあり、さらには通常の幼稚園等に通うことができなかったのです。

療育センターの乳幼児通園を利用していてそれに通うのにとてもいい場所だったので、ここを離れたくなかったためです。

 

家を買って半年で転勤辞令!一気に生活苦に転落

それでそれまで住んでいたアパート近くに土地を探し始め、理想的ないい場所にめぐりあえて、アクションを起こしてから1年経たずにあっという間に新居が完成しました。

新居を考え始めた時から、「転勤になったら単身赴任だね」と決めていましたし、想定はしていたことでしたが…。

 

新築してものの半年で転勤の辞令が。

 

それも車で2時間ちょっとの赴任先です。

子供に会いたいために、夫はほぼ毎週末帰宅してくれるのですが…。

結婚前から長年乗っていた大きなワンボックスだったため燃費が恐ろしく悪く、ガソリン代が1ヶ月でひどい時には4万円近いこともありました。

 

車の買い替えも検討してはいたものの、新居に関する様々なものの購入費用や初めての単身赴任のため家電類をそろえたり、次男の手術があったりで出費が続き、なかなか手元にお金が残ることがありませんでした。

 

生活苦なのに車が壊れた!家計は更に悪化!

そうして日々の生活を切り詰めながら、住宅ローンを払い、子供の医療費、療育センターの通園費などを払い、夫に生活費を渡し、両方の水道光熱費や保険料など支払うとあとは食費で精いっぱい。

貯金なんてもちろんできませんでした。

そんな中、夫の車がダメになりました。

 

車がなければ生活できない田舎ですし、仕事にも支障が出るため車を持たないという選択肢はなし。

頭金が準備できないまま、ローンを組んで購入しました。

給与ではカツカツだけど、ボーナスがあるのでそれでやっていけるね、と計算して購入したのでしたが…。

 

まさかのボーナス大幅減!最大のピンチ到来!

まさかの夏のボーナス大幅減。

親会社の不祥事が原因で、孫会社に勤務する夫の会社の業績はいいはずなのに!

 

上の偉い人の尻拭いを、いつも一生懸命やっている夫のような人たちがさせられるのは本当に許せないと思いながら、どうしようもできないことが歯がゆいです。

結婚以来、いま最大のピンチです。

 

昨年は次男の3回目の手術を東京で受け、今後ももしかしたら上京して治療を受けることもあるかと思うと、その費用も必要だし…。

いろいろ医療福祉で助けてももらえる世の中ですが、我が家のように地方にいると上京費などけっこうかかるので大変です。

 

携帯は未だにiモード!節約して頑張ります

とにかく減らせるものを減らしました。

携帯はまだガラケーでiモードを使っていましたが、そのなんとなく契約していた内容もやめ、通話とメールだけできればいいように変更して2000円程度におさまるようにしました。

 

それから保険を見直し、それまで契約していたケーブルテレビを解約しました。

ちょうど長男が習っていたテニスを止めたいということで、喜んでやめさせました。

医療費控除を受けられるというので、ほんの数千円でも戻ってくるならと確定申告をしました。

 

食費もまだまだ見直せるということで、一度にまとめ買いして冷凍保存して買い物の回数を減らし無駄遣いをしないように。

車のローンは増えましたが、新車になりガソリン代は劇的に減りました。私もパソコンで仕事を始めました。

 

あとは夫の生活費が見直せるか、これが一番の難題ですが、よく話し合って助けあっていけたらと思います。

 

まとめ

大企業勤めですと、住宅ローンを組んだ途端即効転勤させられる…なんてことがよく言われていますが、本当にあるんですね…。

会社も住宅ローン組んでる社員はなかなか会社を辞められないことを知っていますので、ある程度ムリ言っても大丈夫だと踏んでいるのでしょう。

 

それにしても、そんなことになるんなら家買う意味が薄れますね…わざわざ転勤先から戻ってくるのもお金かかりますし…。

最近はリストラされるのも全く珍しくありませんし、あんまり長期のローンはかなりリスクが高い選択なのかもしれません。

 

あなたもこの人のように苦しい生活を送っているのであれば、お金を稼いで生活費の足しにしたほうがいいかもしれません。

会社員でも年間20万円以下の副業なら申告の必要はありませんし。

ローン組むと人生が拘束されてしまうので、なるべく早めに返してしまいたいですね。

 

テキストのコピーはできません。