
PublicDomainPictures / Pixabay
当サイトに寄せられた、借金生活体験談をご紹介します。
今回は、弟が父の遺産五千万円を使い切ってしまい、母の入院費用を借金で払うほど、極めて苦しい生活を強いられている方の体験談をご紹介します。
これを見て元気を出していただければ幸いです。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
母の入院費用でローン会社から借金した
当時の借金額 100万円~200万円未満
母は、最初の子供が女(私)だったのが不満で、長男である弟を溺愛していました。
大学から一人暮らしを始め、就職後も実家と同じ市内でアパートに一人暮らしをし、かつかつの生活で何とかやっていました。
その間に父が亡くなり、確か遺産は5000万はあったと思います。
でも、私に愛情をかけてくれなかった母にも、溺愛されてクズ男になっている弟にも関わりたくなくて、遺産放棄しました。
5年前ほどからでしょうか、たまにかかってくる母の電話が何となくおかしくなって来ました。
ろれつが回らなかったり、死にそうと言ったり、かと思えば別の時には弟と旅行に行って楽しかったと妙にはしゃいだり。
でも、遺産放棄したのだから、例え母がぼけたとしても面倒を見るべきは弟だと割り切っていました。
母が認知症を発症!五千万を使い切っていた!
そして1年前、ついに母が倒れました。
「泡を吹いて倒れた」と、弟がパニックで電話して来たのです。
救急病院に運ばれ、何とか一命は取りとめましたが、脳梗塞でした。認知症も発症していました。
そして、数か月の入院ということになりました。
入院の際受付に呼ばれ、入院には保証人が必要だ、と言われました。
同居している弟が当然なるべきだと思ったのですが、弟は印鑑登録をしていないからできない、と言うのです。
緊急だったため、仕方なく私が保証人になりました。
弟には「入院費はあんたがお母さんの通帳からおろして払いなさいよ!」と言って。
ところが、弟が調べたところ、5000万以上あった父の遺産は、すべて使い果たしていたのです。
もちろん弟も使ったのですが、お金を出していたのは母。
私はブラック企業社員!母の面倒なんて見る余裕ない
二人で豪華な食事をしたり、海外旅行に何度も行ったり、ブランド品を買いあさったりしていたようで、通帳を見せてもらうと、本当に1年位前から年金だけで暮らしていたようなんです。
頭の中が真っ白になりました。
というのは、私は契約社員で、いわゆるブラック企業に勤めています。
残業代も出ず、給料遅配もしょっちゅう。
手取りで18万くらいしかなく、ボーナスなどありません。
アパート代、生活費で13~14万は消え、唯一の楽しみの海外旅行のために細々と貯めていたんです。
数か月前にも旅行に行き、貯金はすべてなくなっていました。
そんなところに母に入院費がのしかかってきたのです。
弟はクソニート!何で私が払わなきゃいけないの!?
弟に、母の年金を全部出せ、と言ったのですが、なんと彼は仕事を辞めていたのです。
母の年金で生活しているので、一銭も出せないと言うのです。
そんなはずはないだろう、バイトでもしなさい、といくら言っても馬耳東風。「無理」の一言です。
万事休すでした。
現在、ローン会社から150万程借りています。母は現在殆ど意識不明のまま、生きています。
早く返したいけれど、何で自分が…と思うと、くやしくて仕方がありません。
親子の縁を切ればいいのか、と思ったのですが、戸籍を抜いたとしてもだめなんですね。
血がつながっていれば、籍がどうあれ助ける義務があるんですね。
特に、今は弟が働いていないのですから、私が払っていくしかないんです。
弟とたっぷり良い思いをしたのだから、どうなろうと知ったことではない、と頭では思うのに「まだ死んでないんだ…」と見舞いに行くたびにうんざりするのに、お金をローン会社に入れるたびに、はらわたが煮えくり返るような怒りが湧いてくるのに…。
それでも、支払いを止められない自分がいます。
つらい節約生活!風呂も週二回!
今の会社では、私が年に1~2回海外旅行に行くために、正社員から契約社員に変更してもらっています。
とはいえ、正社員以上に働いているし、正社員を指導する立場です。
でも、その手当は全くありません。
出版関係なので、朝は11時頃出社し、毎日終電で帰る日々です。
そんな毎日なので、とても副業を見つけることができないでいます。
出版業務というのは、突然ぽかっと休みが取れたりするのですが、それがいつになるか直前までわからない上、土日祝も出勤することもあり、パートやアルバイトも不可能です。
現在は生活をぎりぎりまで切り詰め、お弁当を作り外食を一切なくしています。
電気代と水道代節約のためにお風呂も週2回にしていますし、好きで続けていた英語やドイツ語の勉強も止めました。
独学ですが、帰宅後の勉強のため、電気代がかかるからです。
現在はなんとか凌いでいるが…
知人から、ネットでの副業を教えてもらい、色々調べてみましたが、当然の事ながら納期があります。
本業の納期の時はいつも会社近くのホテルに泊まり込んだり、ひどい時には会社の床で雑魚寝して仕事を納めます。
そんな時に副業の納期が重なっても、出来る訳がありません。
現在は、本を売り払ったり友人に服を買ってもらったりして何とかしのいでいます。
親戚に頼ろうかとも思ったのですが、母方でつき合いのあった人は死亡しており、父方とは絶縁状態です。
本当にお金の工面が出来なくなったら、他のサラ金から借りるしかないと思っています。
ただ、今の会社が給料遅配するほど苦しく、いつ倒産してもおかしくない状態です。
無職になったら、お金を貸してくれるところがあるのか…。
不安でたまりません。