ニートが最強である理由!今すぐニート生活にキャリアチェンジしろ!

 

  • ニートって最強だろw
  • いくつか問題はあるけど、基本的にニートは最強だよねw

そんな考えをお持ちの方も珍しくないと思います。

 

私も様々な仕事を経験してきましたが、やはりニートは最強です。

まあもちろんお金がないと生活できないので、お金があればという前提ですが…。

働くとお金を稼ぐことはできますが、自分の時間がなくなってしまいますからね。

ニートであれば自分の時間をフルに使えますので、本当に最強です。

 

この記事ではニートが最強である理由と、最強のニート生活を続けるための方法について解説します。

⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

ニートが最強だと考える人は珍しくない

最近はあなたのように、ニート生活こそ最強だと考える人は珍しくありません。

ネットやSNSを見てみても、

こんな意見が散見されますね。

ニートは時間が有り余っていますので、そのメリットを活かせれば本当に最強だと思います。

ニートが最強である理由!子供がなりたい職業一位がニートになる日も近い!?

やはりニートは最強だと思います。

特に最近の若者は、バリバリ稼ぐよりも自分の時間が欲しいと考える人も増えているようです。

まぁ先輩達があくせく働いて過労死しているような場面を見せつけられているのですから、仕方ないことかもしれません。

もしかしたら、子供がなりたい職業1位がニートになる日も近いかもしれませんね(笑)。

ニートが最強である理由について解説しますので、参考にしてください。

時間がたっぷりあるためいくらでも好きなことができる

ニートが最強である理由として、時間がたっぷりあるためいくらでも好きなことができるということが挙げられます。

人生は時間で構成されているので、時間が有り余っているニートはやはり最強なのです。

 

働けばお金は稼ぐことができますが、仕事が忙しすぎて使う暇がない人も多いのではないでしょうか?

「俺は何のために働いているんだろう?」と悩みを持ちつつ解決することなく、また翌日が来て仕事に行くという毎日を送っている人も多いかもしれません。

ニートであれば時間がたっぷりあるので、自分の時間をフルに好きなことに投入することができます。

勉強する時間もたっぷりある!独立を目指すことも可能

ニートが最強である理由として、勉強する時間もたっぷりあることが挙げられます。

今のネット社会では、時間とやる気さえあればネットでいくらでも学べる時代です。

今は無料でYouTubeの動画などで学ぶこともできる時代ですからね。

様々なYouTuberの方々が小遣い稼ぎのために色々な動画をあげてくれているので、大抵の分野の知識は動画だけでも割と身につけられる傾向にあります。

逆に働いていると仕事だけでクタクタになってしまい、新しいことを学ぼうという気力もなくなってしまいます。

 

今ほどやる気と時間さえあれば、技術や知識を安く無料で手に入れられる時代はありません。

ニートとなると一生働かない、お金を稼げないと勘違いしている人が多いですが、時間とやる気さえあれば勝手にやる気がある人は学んでいくので、何かしらお金を稼いだり社会復帰する傾向にあります。

働きたくないがために節約体質になり、必要な生活費が最低限で済む

ニートが最強である理由として、働きたくないがために節約体質になり、必要な生活費が最低限で済むということが挙げられます。

ニートの方は基本的に働きたくないと考えています。

一日でも多くニート生活を満喫するために、無駄な出費はせずに自然と節約体質になる傾向にあります。

必然的に、必要な生活費が最低限で済むんですね。

毎月必要な生活費が少なければ、お金がなくなったとしてもあまり働かなくて済みます。

 

節約ガチ勢ですと、月三万前後で1人暮らしをしている方もいらっしゃいますが、その程度であれば月に何回か単発バイトでもすれば十分暮らしていくことができます。

これからの時代はAIが仕事を奪うなんてことも言われていますし、会社員でも安泰とは言えません。

働きたくないがために節約体質を身につけたニートが逆に最強になってしまっているのです。

所得がないので税金と社会保険料が免除や激安になる

ニートが最強である理由として、所得がないので税金と社会保険料が免除や激安になるということが挙げられます。

働いていると高額な税金や社会保険料が給料から引かれて、憤慨している人も多いのではないでしょうか?

働いていないニートとなると、前年の所得がゼロあるいはほとんどない状態になります。

税金や社会保険料は前年の所得に応じて計算されるため、ニートで所得がゼロに近ければほとんど免除や払う金額はタダみたいな金額で済みます。

 

ニートは会社員が入る厚生年金ではなく国民年金に加入しますが、所得がほぼないと申請すれば全額免除になります。

全額免除になったとしても半分は払った扱いになり、老後半分は年金をもらうことができます。

これからは更に税金と社会保険料が値上がりしていき、年金の受給開始年齢も後ろ倒しになっていくことが予想されています。

払っても返ってくる可能性は著しく低いため、少ない生活費で生活して税金と社会保険料の負担を最低限に抑えるのが最強だと思います。

ストレスが少ないので健康にもいい

ニートが最強である理由として、ストレスが少ないので健康にもいいということが挙げられます。

私も身をもって痛感したのですが、ニートになるとストレスがほとんどなくなるので一気に健康になりました。

会社員で無理をして働いていた時は健康診断の結果もあまり良くなかったのですが、ニートになったら自然と健康的な生活になり、暴飲暴食も自然と治まり運動する時間もできて良いことづくしでした。

 

かたやたくさん稼いでいても、その分働かされて過労死してしまったりうつ病になってしまったり、暴飲暴食で生活習慣病になってしまう人も珍しくありません。

他人より少しばかり多い給料をもらえたところで、死んだり病気になったりしたら何の意味もありません。

実家ニートは親の死後も実家を有効活用することができる

ニートが最強である理由として、実家ニートであれば親が死んだ後も実家を有効活用することができるということも挙げられます。

人が亡くなれば必ず相続が発生しますので、実家が持ち家の場合は、親が亡くなれば子供であるあなたやその兄弟が相続させられる羽目になります。

特に不動産については相続放棄をしたとしても管理義務がありますので、放置しておくというわけにはいきません。

都会の物件であればすぐに買い手もつくかもしれませんが、いまどき地方のボロい物件なんて誰も買ってはくれません。

 

結局誰も買ってくれない場合は、住まなくても固定資産税を払い続けることになるため、住んで活用できるのであればそれが一番合理的です。

地方のボロ物件の固定資産税なんて年間数万円程度ですので、安い金額で住み続けることができます。

ちなみに相続税については基礎控除が3000万円、相続人1人当たり600万円の控除がありますので、よほど高額な財産がなければ相続税の心配はありません。

最強のニート生活を続けるための方法はこれ!

ニートが最強な理由についてまとめてきました。

まあお金があれば、生活できればという前提ではありますが、やはりニートは最強だと思います。

まぁ最強と言いますか、我が国は基本的に労働環境も悪く労働時間が長い傾向にあるため、会社員が酷すぎると言えるかもしれません。

たくさん稼ぐことができたとしてもお金を使う暇がなければ何の意味もありませんし、最近はたくさん働いても大して稼げないブラック企業が増えてきていますからね。

 

しかしいくらニート生活が最強だと言っても、それをずっと続けられるかはわかりません。

末永く最強のニート生活を送るための方法について解説しますので、参考にしてください。

ニートにもお金は必要!ある程度資産を築いてからニート生活に入る

最強のニート生活を続けるための方法として、ある程度資産を築いてからニート生活に入るということが挙げられます。

やはりニートとはいえ生活費は確実にかかってきますので、お金は必要です。

お金がなければまたすぐに働く羽目になってしまうでしょう。

 

しかし節約ガチ勢ですと家賃込み月3万円台で一人暮らししているような猛者もいるため、どのくらいの資産が必要かは人によりますが…。

その程度で暮らせるならたまにバイトでもすれば資産が減るどころかむしろ増えていくでしょうし。

 

実家でニートをする場合も、お金がなければ全額生活費用を親に頼る羽目になってしまい、軋轢を生む原因になってしまいます。

というか親が亡くなったら生活が立ち行かなくなってしまうでしょう。

年齢にもよりますが、最低でも数千万円ぐらいの資産は築いてからニート生活に入りたいものです。

運動不足はニートの大敵!定期的に外に出て運動する

最強のニート生活を続けるための方法として、定期的に外に出て運動するということが挙げられます。

ニートは自ら自発的に外に出ないと外に出る必要性がないため、運動不足になってしまいがちです。

運動不足でひきこもっていると、セロトニンもビタミンDも生成されず、メンタルが落ち込んだり免疫力が下がったりします。

そんな状態では、ニートが最強なんて言っている場合ではありません。

 

なので、定期的に運動するようにしましょう。

まぁそんなに激しい運動をする必要はありません。

外を散歩するとかその程度でもいいので、定期的な運動は欠かさないようにしましょう。

生活習慣病対策のため暴飲暴食も控えるべき

運動不足対策にも通じるのですが、ニートの方は暴飲暴食も控えるべきです。

ただでさえ運動不足になりがちなニートの方が暴飲暴食をしてしまったら、生活習慣病まっしぐらです。

まぁニートになるとストレスも少なくなる傾向にありますので、暴飲暴食も収まる傾向にはありますが。

本当に引きこもったまま暴飲暴食をしてしまったら、すぐに高血圧や糖尿病などになってしまいます。

くれぐれも食生活には気をつけましょう。

ネットで農業を学び家庭菜園で食料を自給する

最強のニート生活を続けるための方法として、家庭菜園で食料を自給するということも挙げられます。

今はネットで、無料で動画やウェブサイトなどで農業の勉強もすることができます。

あまり広い土地がない人でも、プランターに苗を植えたり種を植えたりして栽培していくこともできます。

日光が当たる場所さえ確保することができれば、そこで食料をある程度自給することも可能になります。

まぁ完全な自給自足をすることは無理ですが、多少でも食料を自給することができれば、「働かなくてもなんとか生きていけるんじゃないか?」ぐらいの実感は得られると思います。

少しでも働いて資産の目減りを抑える

最強のニート生活を続けるための方法として、少しでも働いて資産の目減りを抑えることも挙げられます。

上である程度資産を築いてからニート生活に入ると言いましたが、多少はバイト程度でも働くのであれば資産の減少を抑えられるため、あまり高額な資産は必要ありません。

というか生活費が低いニートの方ですと、月に何回か単発バイトでもすれば十分に黒字になる可能性すらあります。

働く覚悟があるニートの方については、あまり高額な資産がなくても最強のニート生活を続けられるでしょう。

【タイミー】スキマ時間にすぐ働ける!400万人が利用している単発バイトアプリ (timee.co.jp)

【android】日払いコンビニバイト探すなら【ショットワークスコンビニ】
【iOS】日払いコンビニバイト探すなら【ショットワークスコンビニ】

ネットで稼いで自営業の肩書を手に入れる

最強のニート生活を続けるための方法として、ネットで稼いで自営業の肩書を手に入れることも挙げられます。

幸い最近はネットの発達によって、手軽にネットでもお金が稼ぎやすくなってきています。

外に出なくてもネットでお金を稼ぐことを可能になってきているんですね。

外にバイトに働きに出たらただのフリーターですが、ネットで稼いでますということになれば自営業ということになります。

あまり稼げなくても、フリーターよりは一目置かれるため世間体も良い傾向にあります。

 

こちらで色々と稼ぐ方法を紹介していますので、参考にしてください。

⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

まとめ

ニートが最強である理由や、最強のニート生活を続けるための方法についてまとめてきました。

私も色々な職業を経験してきましたが、やはりニートが最強だと思います。

まあお金があれば、という前提ではありますが、たまにちょっと働いて生活費を稼ぐのであれば、そこまで大きな資産は必要ありませんし。

基本的にニートっぽい生活をして行った方が、自分の時間をフルに活用することができますし、新たな分野の勉強をすることもできて、これからの時代に柔軟に対応しやすいと思います。

ニートは働きたくないから生活費が低い人も多いので、最悪の場合ちょっと働けば十分生きていくことが可能ですからね。

 

特にこれからの時代は、会社員も安泰とは言えず日本もどうなるかわかりません。

ニート的な節約生活や、自分の人生を充実させる発想はこれから重要になっていくと思います。

テキストのコピーはできません。