- 無職ニートだから、もうダメだ…
- もう金もないし…
- 働く気力もない!もうオワタ…
無職ニートですと、そうやってもうダメだと絶望してしまう人も多いかもしれません。
最近はニートの方が急増しているため、あなたのような悩みをお持ちの方は少なくありません。
総務省が2020年に発表した「労働力調査」によりますと、15~44歳の無業者(ニート)人口は108万人となっており、2010年の99万人から大幅に増加しています。
ニートだと収入もなく、貯金が刻一刻と減っていっている人が多いと思います。
貯金が減る恐怖に咽び泣き、絶望している方も多いのではないでしょうか?
特に無職ニートですと孤立しがちで、相談できるような人も周りにいない傾向にありますからね…。
しかし、本当に無職ニートだからってもうダメなんでしょうか?
特に最近は仕事も多いですし、別にちょっとやる気を出して動けばなんとかなる可能性もあると思います。
この記事では、無職ニートでもうダメだ!と思った時の対処法について解説します。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
無職ニートでもうダメだ!と絶望している人は少なくない
最近はあなたのように、無職ニートの状態で「もうダメだ!」と諦めてしまう人は少なくありません。
ネットやSNSなどをみてみても、
引きこもりニートにはもうダメだ…
— しらす (@shirasu_siro) April 12, 2023
ニートでなんもすることないくせにやらないといけないこと全部後回しにしちゃってもうダメほんとにクソ人間だ
— モチョモチョの何か (@Mochomocho1487) April 9, 2023
明日もニートなこと前提でツイートしてる時点でもうダメでした
— シ ル バ🕊 (@mayutan011230) March 22, 2023
もうダメです、仕事なくなりました。ニートで決まりです。
— R (@rfdt23) March 13, 2023
ニート辛すぎて病みまくってるもうダメだ仕事くれ仕事
— けろけろの抹茶@うらさか命 (@KeroDesu7) March 5, 2023
こんな意見が散見されますからね…。
特に無職ニートとなると、孤独ですからね…。
時間もありますので、つい余計なことなども考えてしまう傾向にあるのです。
働いていれば忙しいので、余計なネガティブなことを考えずに済むのですが…。
人間暇ですと、人生の意味だの将来の生活のことなど、深く考えてもどうしようもないようなことを考えてしまいます。
もうダメでも、死ねる勇気がある人は少ないので…
「もうダメだ!」なんて状態になっている方ですと、
- 「もうしにたい」
- 「というか生まれてくるんじゃなかった」
- 「できれば早めにしんでしまいたい」
こんな風に考えている方も多いのではないでしょうか?
もうダメだと思ったら、さっさと死んで来世に賭けた方が期待値が高いですからね…。
しかし、そんな「もうダメだ!」なんて思ったところで、本当に死ねる人は少ないです。
死ぬにも勇気が必要ですからね…。
私も死にたくなったことなんて何回もありますが、流石に本当に死ぬとなると怖くて無理でしたね…。
マジでもうダメで死にたいのであれば、思い立てればその日にもこの世とオサラバできるかもしれませんが…。
スイスなどは安楽死制度などもあるみたいですが、日本ではそんなハイカラなものはありませんからね…。
結局死ねない以上、もうダメな状況になっても、なんとか生きていかざるを得ないのです…。
とりあえず一日でいいから働いてみる
無職ニートでもうダメだ!なんて考えている人は、毎日暇を持て余しているのではないでしょうか?
やはりそんな感じで暗い部屋に引きこもって何もしない生活をしていては、ネガティブになってしまうのも当たり前です。
金がなかったり、無職ニートなこと自体は、深刻ですがそれだけでもうダメとまでは言えません。
一番の問題は、何もせず行動も起こさない、起こせないことだと思います。
どんなマイナスな状況でも、とりあえず行動してりゃなんとかなりますからね…。
とりあえずは、一日でもいいから働いてみたらどうでしょうか?
幸い今は人手不足の会社が多く、非正規雇用のバイトなんて掃いて捨てるほどありますけど。
特にバイトなんて今はなかなかやりたがる人が少ないので、一日だけの単発バイトなども増えています。
そういったところでとりあえず少しでも働いてみて、お金を稼いでみましょう。
少しずつでも動き始めれば、なんとかなると思います。
【タイミー】スキマ時間にすぐ働ける!400万人が利用している単発バイトアプリ (timee.co.jp)
今はネットでも稼げる!自営業を目指す手も
無職ニートでもうダメだ!と考えている人は、もう貯金も残り少ない人も多いのではないでしょうか?
貯金がまだ何千万何百万もあるなら、別にもうダメじゃないですからね…。
独身なら、当分貯金だけで余裕で暮らせそうですし。
お金がないのであれば、とりあえずネットで稼いでみたらどうでしょうか?
一日だけでもバイトするには抵抗がある方も多いと思いますが、ネットで稼ぐ方法であればお手持ちのスマートフォンなどでもできますし。
もうダメだ!なんて絶望して暇を持て余しているのであれば、どうせならお金を稼ぎましょう。
そんなネガティブなことを考えていてもお金が稼げるわけではありませんし、非生産的なことこの上ありません。
こちらで色々なネットで稼ぐ方法などを紹介していますので、参考にしてください。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
社会復帰のために、職業訓練でも受けてみる
無職ニートでもうダメだ!なんて考えている人は、もうしばらく無職ニートをしているのではないでしょうか?
そんなに長く無職ニートをしていたら、生活リズムも乱れてだらけてしまい、バイトをする気力すら無くなってしまいますからね…。
行動する気力もなく社会復帰も絶望的な状態ですと、もうダメだ!なんて考えてしまうのも当たり前です。
でしたら、職業訓練校にでも通ってみるというのも手段の一つです。
職業訓練なら授業料や入学金はほぼタダですし、資格やスキルなども身につく可能性があります。
しかも条件を満たすことで、月10万円の「職業訓練受講給付金」が貰えます。
今無職ニートでダラダラした生活をしているのであれば、こういったところに通った方がまだマシだと思います。
規則正しい生活をして人に会えば、社会復帰の自信もつくでしょうし。
もうダメだ!なんて絶望している状況を打開するための、きっかけになると思います。
職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省
激しい運動をして、死ぬほどキツい目に遭ってみる
もうダメだ!なんて考えている無職ニートの方は、かなり現状に絶望している方が多いと思います。
- 「もう貯金もないし…」
- 「働くくらいなら、死んだ方がいい」
- 「生きていくのつらすぎる…」
- 「社会復帰するにも、エネルギーがいるし…」
こんな風に考えている人も多いかもしれません。
でしたら、気合いを入れるためにも激しい運動などをしてみてはどうでしょうか?
できれば死ぬ寸前くらいまで自分を追い込んでみるのも良いかもしれません。
マラソンとかジョギングくらいなら、一人でもすぐ始められますからね…。
それで苦しい思いをすれば、「これなら働いた方が苦痛はマシかも」くらいに高をくくれる可能性もあります。
実際私もしばらく無職ニートだった期間がありますが、そうやってきつい運動をして、自分を奮い立たせていた時もありましたし。
できれば、フルマラソンなどに出場して完走実績を作れば、就職活動などでもアピールしやすいと思います。
いっそやってみるのも良いかもしれませんね。
SNSで無職ニート仲間を作ってみるのも手
無職ニートでもうダメだ!なんて考えてしまうのは、孤独感もあると思います。
働いていれば、誰かしらに会いますから孤独感を感じることもありませんからね。
- 気に入らない同僚
- 性格の悪いパート社員
- 横暴な上司
こういった酷い人たちでも、孤独よりはだいぶマシな気もしますし…。
なので、孤独感を解消するために、SNSなどで同じ境遇の人を探してみたらどうでしょうか?
Twitterなどで
- 無職ニート
- ニート
- フリーター
などと検索してみれば、似たような境遇の人もたくさんいます。
私も何人かそういった方をフォローしていますが、結構大変な人生を送っている方も多いですね…。
中には自ら死を選んでしまうような人もいますが…。
まぁ同じような人とやりとりできれば、孤独感も薄らいでいくと思います。
やってみても良いかもしれません。
もうダメだと思っても、人生は続いてしまうので…
無職ニートですとやはり先も見えず、「もうダメだ!」なんて絶望してしまうことも多いと思います。
大抵の人が、無職ニートになってお金もなかったら、絶望すると思いますからね…。
私も無職ニートだった時期がありますが、気分は常に沈んでいたような気がします。
ですがもうダメだと思っても、やはり人生は続いてしまうのです。
そこで自ら死を選べれば、そこで終わってくれますが…。
大抵の人はそんな勇気もなく、惰性で死ぬまで生きていくしかないのです。
まぁお金を稼いだりは、最近はネットの発達などでしやすくなってきています。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にありますし。
お金を稼げばもうダメだ!なんて状況からも抜け出せますので、今のうちに動いておいた方が良いでしょう。
行動してけばなんとかなると思います。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
まとめ
無職ニートですと、やはり「もうダメだ!」なんて状況にもなりがちです。
収入もなく、貯金が減っていく状態になっている方が多いと思いますからね…。
そろそろ働かなきゃ…と思いつつも、生活リズムが乱れて何をする気力もなくなっている方も多いのではないでしょうか?
行動を起こせないと、そもそもどうしようもありませんからね…。
まぁ幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。
帝国データバンクの2023年4月の調査によると、51.4%の企業が「正社員が足りていない!」と回答しており、最も高い旅館ホテル業では75.5%と深刻な人手不足が続いています。
無職ニートでもうダメだ!なんて嘆いている暇があるのであれば、今のうちに仕事を探すべく動いておいた方が良いでしょう。