- 40代無職で絶望してる…
- 仕事なんて見つからないからもう終わりだよ…
そういった感じで絶望している方というのも今のご時世珍しくないかもしれません。
30代程度であれば、まだまだ若いので仕事なんていくらでも見つかる傾向にありますが…。
さすがに40代となるとかなり仕事が見つかりにくくなってくる傾向にあります。
中高年世代となるとやはり企業からは敬遠される傾向にありますからね。
ですが無職で絶望しているからといっても働かないわけにいきませんし。
なんとか働いて無職から脱出していく必要があります。
そんな時の対処法についてまとめてみました。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
40代で無職になり絶望する人も珍しくない
最近はあなたのように40代の無職で絶望してしまう方というのも珍しくありません。
だが働き続けるつもりでも最近は会社自体がどうなるか分かりませんからね。
リストラされたり倒産したり合併したり買収されたり色々なことが考え考えられます。
実際ネットSNSなどを見てみても、
40代なんだけど。
最近リストラされて仕事探してるよ。
本当に会社なんてどうなるかわからないね。そこそこ大きい会社なんだけど。
今40代で無職だよ。
もう1年ぐらい無職してるけどリストラされたのがきつかったな。
なんとか仕事探さないと…。
40代で無職で今正社員受からないからバイト探してるよ。
もうこの年になるとなかなか正社員なんて無理だね。
厳しいね。
そんな意見が散見されますからね。
40代ともなると、病気にもかかりやすくなったり体力も落ちてきたりしますからね。
そう言った要因もあって、なかなか新しい仕事にチャレンジする意欲も湧いてこない方が多いかもしれません。
40代となると仕事にも採用されにくくなってくるので…
やはり40代で無職となると仕事が見つかりにくくなってくる傾向にあります。
これが20代無職とか30代無職であれば、まだ若いのでいくらでも仕事は見つかる傾向にあるんですが…。
無職となると空白期間も空いているでしょうし。
結構厳しくなってくるんです。
特に我が国の企業は年齢を殊更気にしますし。
年齢が一番の資格とも言えますからね。
しかしそうは言いましても、最近は少子高齢化による労働人口の減少で人手不足に陥っている会社は増えてきています。
40代無職で絶望しなくても今ならば充分チャンスはあります。
ただ今は仕事多いので40代無職でもチャンスは充分ある!
40代無職の方ですと、やはり年齢的に仕事が見つかりにくくなってきます。
なので、仕事が見つからず絶望してしまう方というのも珍しくないのですが…。
上でも述べましたように、今は有効求人倍率も高く転職はかなりしやすくなってきていますからね。
というか今はあまりの少子高齢化によって日本人の平均年齢を46歳を超えてしまいましたからね。
40代程度であれば、まだまだ日本人全体としては真ん中ぐらいです。
平均ぐらいなんです。
そのぐらい少子高齢化は進行してきているんです。
もし46歳47歳位より下の年齢であれば、平均的な日本人よりも充分若い部類に入ります。
日本人の人口は約1億2700万人ほどですが、少なく見積もっても日本人の約半数に「40代無職で絶望だよなんて言ったら、「まだまだこれからだよ」と言われると思います。
そんぐらいいい少子高齢化が進んでいて日本人は40代が相対的に若く見えるほど高齢化してきているんです。
おかげで仕事も見つかりやすくなってきていますので、まだまだ絶望するのは早いです。
選ばなければ仕事なんて高齢者でも見つかりますので、絶望なんてせずに希望を持って仕事を探していくと良いでしょう。
ただ空白期間長い40代無職は場合に応じて詐称も必要になってくるかも…
あなたのように40代無職で絶望してしまう方というのも珍しくはないのですが…。
40代無職というのは、そこまで今の御時世は問題ではないのですが…。
空白期間があるとなると問題になってきます。
何年も無職をしていてブランクがある方ですと、さすがに書類の段階で落ちてしまう可能性が高いですし。
我が国の企業はブランクがある人材をことさら嫌いますからね。
仮に何年もブランクが空いてしまっている場合は、場合に応じて詐称したりすることも必要になってくるかもしれません。
- 適当にバイトでもしてたことにしたり
- 正社員で適当に働いていたことにしたり
- 契約社員で働いていたことにしたり
などなど。
職歴詐称はバレるなんて言う意見が多いですが、バレる可能性がある部分に対しては対策をとっていけばバレる可能性はかなり低く下げることができます。
厳密に言えば、我が国で職歴がバレる可能性があり職歴を辿れる手段は、厚生年金と雇用保険の履歴だけです。
厚生年金は年金手順に印字されていますし。
雇用保険は次の仕事が見つかった時に雇用保険被保険者証を提出すればバレる可能性があります。
ただ前者についてはあまり気にしない会社も多いですし。
再発行すればまっさらな手帳を手に入れることも可能ではあります。
雇用保険被保険者証なんて無くしたと言えば再発行してくれますし。
特に未だに社会保険にすら入れてくれないという会社の正社員というのもまだまだたくさんいますからね。
そういったところで働いていたことにすれば、そもそも社会保険の履歴自体がありませんので、そういった会社で働いていたことにしても証明する手段がないのでばれません。
まあそんな感じで詐称していくことは可能ではあります。
こちらでそう言った方法について色々書いていますので、参考にしてください。
→職歴詐称のバレない方法は?無職ニートの空白期間を詐称する方法
40代無職ならとりあえず職業訓練でも受けてみる手もあるが…
あなたのように40代無職で絶望してしまう方というのも珍しくはないのですが…。
まだまだ40代程度であれば、仕事は見つかる可能性があります。
さすがにいい会社は無理ですが、人手不足のブラック教習などを狙ったり非正規雇用の仕事であれば、充分見つかる可能性があります。
非正規雇用の仕事であれば、今なら40代までひきこもってたような人でも見つかりますし。
定年後の高齢者でもフルタイムパートぐらいは見つかってますからね。
ですが社会復帰して正社員を目指したいのであれば、とりあえず職業訓練でも受けてみるというのも手段の1つです。
職業訓練なら受講料や入学金はほぼタダですし。
資格やスキルが身につく可能性があります。
その上条件を満たせば、月10万円の職業訓練受講金が貰える可能性があります。
40代無職で絶望しているのは孤独感に苛まれている方も多いのではないでしょうか?
とりあえずこういった学校に通えばクラスメートもいますし。
規則正しい生活リズムを身につきます。
そういった居場所が出来ることで社会復帰の意欲も湧いてくると思います。
今絶望していてこれから先どうしたらいいのか途方に暮れているのであれば、とりあえずこういった所に通っていた方が遥かにマシです。
正社員がきついならせめて社会保険ありの職場でフリーターをする手も
最近はあなたのように40代無職の方というのも珍しくはないのですが…。
選ばなければ正社員の仕事も40代程度ならば全然見つかる可能性はあります。
特に
- トラックドライバー
- タクシードライバー
- 介護職
- 飲食業
- 警備業
などの人手不足のブラック業種であれば、40代どころか50代60代で未経験で採用されているケースもざらにありますからね。
40代無職だからといってまだまだ絶望するのはちょっと早いのではないでしょうか?
ですがそういった職業ですとやはり仕事がきつかったり給料が安かったりして、正社員の旨味があまりない傾向にあるのは事実です。
正社員を諦めるのであれば、せめて社会保険ありの職場でフリーターをしましょう。
40代ぐらいの方ですと、社会保険は正社員じゃないと入れないなんて勘違いしている人が多いですが…。
年々法律が改正されて、フリーターなどの非正規雇用の方でも社会保険ぐらいは入りやすくなってきているんですね。
現行では、
- 従業員501人以上
- 週20時間以上の勤務
- 契約期間1年以上
- 月給88000円以上
- 学生以外
の方はフリーターなどの非正規雇用の形でも社会保険加入義務がありますし。
しかも最近は厚生年金の財源がきつくなってきたこともあって、さらに条件を緩和する方針です。
今検討されているのは、月給68000円以上で従業員500人以下の中小企業でも対象にすべきと言うことが議論されています。
そう言った流れはさらに加速していくでしょうから、これからはフリーターなどの非正規雇用でも社会保険ぐらいは入るのが普通になっていくでしょうね。
そうすれば老後の年金も国民年金より多いですし、怪我や病気の際も商業手当金が出て手厚いのです。
40代無職でも今ならば非正規雇用の仕事であれば余裕で見つかりますので、せめて社会保険ありの職場で働きましょう。
今なら40代無職でも企業に受け入れられやすいので…
あなたのように四十代無職ですと、仕事が見つからず絶望してしまう気持ちもわかるのですが…。
昔ならばどうだか分かりませんが、今は本当に少子高齢化による労働人口の減少で人手不足に陥っている会社が多いですからね。
そもそも求職者自体が減ってきていますし、失業率も過去最低を更新しています。
今は労働意欲のある人が全て保養に付いている完全雇用が実現されたなんてことも言われていますし。
四十代無職でブランクが空いてしまった方でも適当にバイトでもしていたことにすればなにかしら仕事は見つかります。
今は四十まで引きこもっていたような人でもバイト程度なら普通に見つかってたりしますからね。
今は本当に仕事が多いので、四十代無職で絶望している暇があったらさっさと仕事を探して社会復帰すると良いでしょう。
⇒30代以上の長期無職者が、正社員の内定を得る7つのポイント
→職歴詐称のバレない方法は?無職ニートの空白期間を詐称する方法
まとめ
新たなように四十代無職ですと、仕事が見つからず絶望してしまう気持ちもわかるのですが今ならば人手不足の会社が多いですし。
別に四十代でも仕事ぐらい見つかりますよ。
正社員がきつくても非正規雇用の仕事であれば、定年後の高齢者だって見つかってますからね。
六十代七十代の人でもフルタイムパートぐらいは見つかってますし。
最近私の実家の近所に住んでいる四十までひきこもってたような人でも、最近バイトで働き始めましたし。
四十代無職のあなたのような形でも絶望せずに動き出せば、仕事なんて見つかるんです。
というか今は本当に人が集まらずに人手不足倒産する会社も過去最高更新していますので、四十代無職のあなたでも「うちで働いてくれよ!」と言ってくれる企業の100や200必ずあります。
仕事が多い今のうちに動いておくと良いでしょう。