※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

無職ニートだから旅に出たい!無収入でも旅に出て自分探しをする際の注意点

Kanenori / Pixabay

 

  • 無職ニートだから旅に出たい!!
  • 幸い、貯金は少なからずあるし…!
  • 今しかできない!よし行こう!行けばわかるさ!!

無職ニートなら時間もありますし、多少なりともお金があれば旅に出たい気持ちも出てきます。

 

無職ニートですと時間だけは有り余ってますから、旅に出たくなる気持ちもわかります。

私も無職ニートだった時は、結構色々なところに行きました。

我が国にはバカンスなんてのもありませんから、無職ニートにならないと長期の旅とかも行けませんからね…。

 

この記事では、無職ニートで旅に出る際の注意点などを解説します。

⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

ニートだけど旅に出たいと考える人は少なくない

最近はあなたのように、ニートだけど旅に出たいと考える人は少なくありません。

ネットやSNSを見てみても、

こんな意見が散見されますね。

忙しい社会人生活をしていると長期の旅行なんてなかなか行けませんから、ニート期間中に色々なところに行っておきたいものです。



 
 

 

 

日本はバカンスなんて無い!旅に行くなら今のうち!

誠に残念ですが、我が国にはバカンスなどというハイカラなものはありません。

社会人になると長期休暇なんてものは、せいぜい年末年始で10日あるかないかくらいです。

有給を使えば伸ばせますが、我が国の有給休暇取得率は、先進国中最低ですし…。

 

つまりは、無職ニートである今しかなかなか長い旅になんて出られないんですね。

再就職してしまったらせいぜい国内で二泊三日くらいがせいぜいですし、ゆっくり海外旅行なんて滅多に行けなくなります。

 

無職ニートになるとこの時間が長く続くと考えがちですが、お金がなくなればまた再就職しなくてはいけません。

貴重な時間を無駄にしないようにしたいところですね。

できるだけ、行きたいところには無職ニートのうちに行っておいたほうがいいでしょう。

お金がなくなれば、またすぐ働きに出ないといけませんからね。



 
 

 

 

旅に出てる途中でもお金は稼げる!!

無職ニートの方ですと、それほど多額な貯金もない方が多いでしょう。

最近は貯金ゼロ世帯が約3割、30代でも4割以上の世帯は貯金なしという驚くべきデータもありますからね…。

 

それほどお金に余裕がないのであれば、旅に出てる途中でもお金は稼げます。

最近はネットが発達していますから、全世界どこでも仕事ができてお金が稼げるようになってきているのです。

とりあえずクラウドソーシングあたりなら、初心者でも手軽に仕事ができます。

会社員以上に稼いでる主婦の方などもいますので、積極的にやっていくといいかもしれません。

 

特に、「旅しているライター」みたいなポジションになると、結構単価の高い記事の執筆依頼も来たりします。

帰ってきた後の再就職も考えなくてはいけませんし、色々やっておいて損はありません。

まああんまり稼げるようになってしまうと、帰ってくる理由がなくなってしまう可能性もありますが…。

発展途上国とかだと、まだまだ物価かなり安かったりしますからね…。

ネットなどでお金を稼ぐ方法についてはこちらで紹介していますので、参考にしてください。

⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】



 
 

 

 

ブログで情報発信するのもアリ!!

せっかく人生の貴重な時間を使って旅に出るんですから、最大限しゃぶり尽くしたほうがいいかもしれません。

でしたら、いっそのことブログを書いてみるというのも手段の一つです。

そうなると媒体の価値が出てきて広告収入も得られますし、お金が稼げます。

 

帰ってきてから再就職するにしても、そうしたほうが空白期間の説明がしやすいですからね。

むしろ無職ニートになって旅に出ていたことが、キャリアとして評価される可能性すらあります。

最近は「遊びが仕事になる」みたいに言われることもありますが、本当にありうるんです。

 

ただ、すぐにはそんなにアクセス来ないですけどね。ある程度の根気強さは必要です。

ですが独自の視点で書かれた旅日記などはまだまだ需要がありますので、やってみるといいかもしれません。

いっそ海外就職を目指すのも手段の一つ!

我が国はこれから衰退していく一方です。

税金や社会保険料は上がる一方ですし、少子高齢化で人口はどんどん減っていきます。

 

どうせ旅に出るなら海外に行って、海外就職を目指すのも手段の一つです。

我が国は労働環境も悪いですし、他の国のほうが安心して働ける可能性もあります。

どうせ帰ってきて再就職したところで、せいぜい年収300万円くらいじゃないですか?

最近は中国や東南アジアとかでも賃金が上がってきてますし、これからは上がる一方です。日本より将来性があります。

 

ただ、言語の壁があるので英語や現地の言葉を覚えなくてはいけませんが…。

海外就職をしたいなら、転職エージェントなどを利用したほうが色々な会社の求人を扱っているので、都合がいいと思います。

労働環境の良い海外企業に転職できれば、別に無職ニートにならずともバカンスなどで長期の旅行にも行けますからね…。

⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】



 
 

 

 

帰ってきた後のキャリアも考えておくべき!

どのくらいの期間旅に出るのかわかりませんが、長期の旅となると空白期間がネックになってきます。

人手不足とはいえ、まだまだ空白期間を気にして採用しない会社も多いですので…。

 

なので、帰ってきてからのキャリアや再就職のことも考えておいたほうがいいかもしれません。

お金がなくなれば遅かれ早かれ、また働くことになると思いますし…。

まぁ再就職しやすいスキルや資格があるなら、あまり心配はいらないとは思いますけどね。

医者や看護師とか介護士とか、求人の多い医療福祉系の仕事なら、再就職は容易です。

結構仕事辞めて世界一周旅行とかに出てる人います。

 

まあこれからは更に労働人口減っていきますし、選ばなければ仕事なんて見つかるとは思いますが。

前の仕事よりは給料が下がる可能性が高いので、旅に出ながらでもネットで稼げるようにしとくといいかもしれません。

お金があれば色々できますし。

⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

まとめ

無職ニートですと時間だけはあるので、多少なりともお金があれば今のうちに旅にでておくのもいいと思います。

というか再就職したら長期の旅になんてなかなか行けませんからね…。

人手不足の会社も多いので帰ってきても何かしら仕事は見つかると思いますが、人手不足ゆえになかなか休みも取れない会社が多いので…。

まぁ行っておくなら今のうちですよ。

 

お金がないならネットで稼ぐ方法などもありますし、やり方次第だと思います。

後悔しないよう、行きたい場所には行っておくといいかもしれません。

この記事を書いた人
超無職マン

無職ニートと労働を行ったり来たりしています。バイトも含めて30社以上経験。
やり方次第で無職ニートでも問題なく生きていけます。働かずに笑おう。

【PR】無職でもスマホで数万円~10万円程度なら稼げます!

 

無職でもポイントサイトを使えば、無料会員登録や口座開設などの案件をこなすことで、一時的に数万円~10万円程度なら稼げます。

とりあえずポイントとして貯めておけば収入には当たらないため、失業保険受給中でも安心です。

「無職でもネットで手軽に稼いで、生活を楽にしたい!」という方にお勧めのポイントサイトはこちら!

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

 

■モッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト

業界トップクラスの最強ポイントサイト。

他社ポイントサイトに比べて還元率が高く、案件数も業界最大級に多いのがメリットです。

この業界はポイントを貯めても換金できない詐欺ポイントサイトが多いですが、東証一部上場企業のセレスが運営しているため、確実に換金できるので安心です

私も何度も換金していますし、安心して利用できます。

 

FX口座作成やクレジットカード作成などの高額案件をいくつかやるだけでも数万円~10万円前後は稼げます。

稼げないネット内職が多い中、やれば誰でも稼げますので、無職でお金に困っているなら気楽に始めると良いでしょう。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

どうすればいいかわからない方は働きたくない無職生活現状を変える方法
シェアする
テキストのコピーはできません。