
Kapa65 / Pixabay
- 30代で職歴なしだけど、なんとか這い上がりたい
- 今からでもまともな生活に戻りたい!
- でも無理やろうなあ…どうすればええんや
とお考えの、30代以上の職歴なし無職がはいあがる方法を提案するページです。
20代ならば職歴なしでもなんとかなるものですが…。
30代に突入してしまうと、途端に見る目が変わってきてしまいます。
果たして30代無職職歴なしでも、這い上がることはできるのでしょうか?
なんとかするための方法をまとめました。
素直に行動しないと難しい
いきなりでなんですが正直、結構難しいと思います。
というのも、30代くらいになると素直さを失ってしまうからです。
一円にもならないプライドも高くなっているかもしれません。
企業ができるだけ若い人を使いたがる理由のひとつに、「素直かどうか?」ってのがあります。
できるだけ若い人のほうが素直で使いやすいのです。
なので、本気でなんとかしたい!と思っている方でないと難しいかもしれません。
でないと、いくら
- 『職歴なし 就職』
- 『30代 職歴なし』
とかで検索して這い上がる方法を探したとしても、やる気がないとムダです。
オナニーでもしてさっさと寝たほうが有意義でしょう。どうせ知ってもやらないんですから。
真剣に這い上がりたいと思っている方だけ、読み進めてくれればいいです。
行動しない、口だけ君だと無理

fvoellmer / Pixabay
たぶん、貴方は口では
- 今の状況をなんとかしたい
- どうしようもないから早く仕事を探さないと
- 絶対頑張るんだ!
などと言っているでしょう。実際思ってもいるのだと思います。
ですが、本当に思ってるならもう既に就職していて、こんなページは見ていません。
頑張るポーズだけして、満足してしまっているんです。
「頑張ります!」なんて意気込みアピールほど、ウザいものはありません。
そうしたいと思ったのならさっさと行動して、態度で示せばいいんです。
他人からしたら「知らんがな」って感じですし。
- 『そうは言ってもなあ…』
- 『うん、まあそうだよね』
- 『ふーん』
とか思ってるかもしれませんが、これ貴方の人生ですからね??
貴方は職歴なしでヤバイんですから、余裕ぶってる暇なんてないし、さっさと行動をはじめないといけないんです。
なのでとにかく、行動することを心がけてください。
いくらネットで情報収集しても、家で一人で悶々と考えていても、行動しなければムダです。
まず自己否定から入ろう
本気でなんとかしたい!と思ったら、まず今までの自分の人生を全否定するところからはじめたほうがいいと思います。
今の人生になんとなく満足してしまっているから、今まで必死に行動もできずに今に至ってしまったわけです。
その、これまでの自分は全て間違っていたと。クソだったと。認めなくてはいけません。
今までの人生が全てクソだったと認めれば、自分には何も無くなってしまいます。
だからこそ何かを手に入れようと本気になれるんです。
もう、徹底的に否定したほうがいいですね。
自分の無力さを心から思い知ったほうがいいです。
なぜ今自分はこんな酷い状況になってるのか、これまでのことを思い出してください。
貴方が無力だったから、愚かだったからではありませんか?
そうであるならそれを全て認めて、これまでの自分を全否定してください。
間違いを認めないと、これからもずっとその負けパターンの行動をし続けます。
そのためには、まずこれまでのやり方、人生を否定する必要があるのです。
規則正しい生活からはじめる

geralt / Pixabay
職歴なし無職ですと、生活習慣が乱れに乱れている可能性が高いです。
毎日早寝早起きしている人は稀でしょう。
どうせ遅くまで起きていてもくだらない動画を見たりエロ動画を見たり、非生産的なことに時間を使ってしまうのですから、夜はさっさと寝るようにしてください。
夜は22時には寝て、朝は4時か5時くらいに起きるのがいいですね。
- それはちょっと…
- わかってるんだけどね…
とかいう声が聞こえてきそうですが、こういう小さいところから達成して自信をつけていかないと、とてもではないですが社会復帰なんてできません。
自分に甘い人生を送ってきた結果が、今の悲惨な状況なのではないですか?
社会人はみんな忙しい生活を送っている
ちょっと煽りすぎかもしれませんが、でも実際そうなんですよ。
貴方がうらやましいと思っているまともな人生を送っている人たち、つまりは正社員で働いて結婚して子供を養っている人たちは、毎日忙しく暮らしています。
朝は早く、夜は激務で遅く、家に帰ってくれば家族の相手もしています。
休日はもちろん家族と過ごし、幸せそうな家庭を演出しています。
本人が本当に幸せを感じているかどうかはともかく。
そうであるなら、職歴なし無職の貴方は、もっと頑張らないといけません。
たかが早寝早起きなのですから、今日から行ってください。
朝起きれないのであれば、
- スマホの目覚ましを二重三重に設定する
- 目覚まし時計を買ってくる
- スヌーズ機能を二重三重に設定する
などなど、いくらでも対策がとれます。
朝早く起きれるようになれば一日を長く有効活用することができ、頭が一番冴える午前中をフルに使うことができます。
それに何より、自分との約束を守ることにもなり、自信にも繋がります。
今の貴方は自信がなく行動も起こせない状態でしょう。
なので、こういう手近なところから自信を獲得していく必要があります。
自信をつける
何気に一番深刻な問題なのが、これです。
ここをなんとかしないと貴方は行動も起こせないでしょうし、働き始めても些細な失敗で落ち込んでしまい長続きもしないでしょう。
自信がある人間ならば多少の職歴なしなど気にすることなく、さっさとバイトからでもはじめて動き出すでしょう。
やがて給料が安いことに気付き就職活動もはじめると思います。
貴方には会ったこともないですが、断言できます。
貴方には自信がない
こんなページを見ているのだから、そのくらいは分かります。
自信があれば些細なリスクや問題があろうと、さっさと行動に移せます。
失敗しても「まあ次は上手くいくだろう」とポジティブに考えることができます。
自信をつけるには?
自信をつける方法なんて別になんでもいいんですが…。
まずは小額でもいいから稼いでみたり、体力作りでもしてみるのがいいかもしれませんね。
働いていれば仕事で自信をつけるのが手っ取り早いですが、今働いていないのでそれは無理です。
とりあえず外に出て30分でも1時間でも走り続けてみるとか、それだけでも達成できれば大きな自信になります。
特に現代の社会人なんて体がなまっていますから、1時間でも止まらずに走り続けられれば、大半のナマっている社会人には根性で勝てます。
そう、これならこいつに勝てるという要素をどれだけ手に入れられるか?が重要かもしれません。
ちゃんと働いている社会人に劣等感を感じているなら、そいつらに勝てる要素を体得すればいいんです。
それは大きな自信になります。
まずバイトでもいいから働く

LubosHouska / Pixabay
とにかく今働いていないので、社会から隔絶されている孤独感があると思います。
バイトからでもいいので働きはじめれば、そのような孤独感は消えます。
少なくとも働いていないニートよりは上に立てますので、「俺は働いている!」と自信をもって言うことができます。
まあ、バイトだと微妙かもしれませんが、今は非正規雇用者が4割を超えたので、あまり気にしなくてもいいと思います。
とりあえずは単発や短期バイト程度の仕事からはじめていってみるのがいいでしょう
「30代無職なんて時間ないんだから、すぐ正社員の仕事を探したほうがいい」って意見もあります。
それはそれで正しいと思います。
ですが職歴なしでほとんど働いたことがない人となると、受かっても長続きしないと思います。
社会から放り出されて長い年月が経ってもいるでしょう。
まずはバイト程度でもいいから働いて、リハビリをすべきだと思います。
どこでもいいから正社員になる
この国は酷い労働条件の会社が多いです。
ですがそのせいか、正社員で働いているだけで、他の要素がダメでも許される傾向にあります。
多少の悪条件があっても、正社員ならば許されるのです。
- コミュ障
- 不細工
- 性格が悪い
- 友達がいない
などの悪条件が揃っている人でも、正社員で働いているだけで一定以上の信用が得られます。
「一応正社員で働けているのだから、ちゃんとした人なんだろう」というイメージがありますので。
正社員として働きさえすれば、今まで貴方につきまとってきたネガティブなイメージやレッテルが全て払拭される可能性があります。
少々無愛想だったり暗い性格だったとしても、「仕事が大変なんだろう」と解釈してもらえて許されます。
正社員になれば全ての問題は解決する
なので、とにかく絶対に正社員になる!という心構えを持ってください。
30代職歴なしだったとしても、正社員にさえなってしまえば全ての問題は解決します。
Q、30代職歴なしで、結婚もしていなくて肩身が狭いです。
どうしたらいいでしょうか?
A、正社員になってください。「忙しくて出会いがないんだろう」と察してもらえます。
これで問題は解決します。
どうしたらいいでしょうか?
A、正社員になってください。堂々と「あそこの会社で正社員で働いてるよ!」と言うことができます。
とにかく、正社員になればコンプレックスや世間体の問題が全て解決する可能性が高いのです。
わが国には労働教という宗教が蔓延していますので、正社員になれば救われるのです。
こちらで、30代以上の長期の無職者でも正社員採用される方法をまとめていますので、参考にしてください。
⇒30代以上の長期無職者が、正社員の内定を得る7つのポイント
⇒【実体験有】無職だし介護でもやろうかな…と思ったら見るべき8項目
まとめ

Unsplash / Pixabay
この国はとにかく正社員が普通だとされています。特に男性は。
女性が結婚したがる「普通の男性」というのは、正社員で真面目に働く男性です。
年収はとりあえず低いのは仕方ないですが、キャリアを積んだり副業したりすれば上げていくことは十分可能です。
「普通の大人」という世間のイメージも、正社員です。
女性は正社員でなくても大丈夫ですが。
男性である以上、この「普通の大人」という世間のイメージからは逃れられません。
男性はそういった画一的な生き方しか認められないので、自殺率が高く生き辛いといわれているのですが…。
しかし、とにかく正社員にさえなってしまえばよいのです。
今の貴方は「普通に戻りたい」とか思っているかもしれませんが、「普通」になれる一番手っ取り早い手段が、正社員になることなのです。
職歴なしなので、普通の人が避けるブラックな会社や仕事を狙っていく必要はあります。
ですがブラックだろうが零細企業だろうが大企業勤務だろうが、正社員は正社員です。
とにかく、頑張って正社員になる道を探しましょう。
正社員になれば全てが救われます。