- ニートだけど、最近運動不足だわ…
- とりあえず散歩でも始めるか…
そういった考えを持ちのニートの方も今は珍しくないかもしれません。
最近はあなたのようなニートの方も増えていますからね。
ニート生活をしているとやはり家にこもりがちになりますし、不健康な生活になりがちです。
運動不足になると、太ったりだるくなったり様々な弊害が出てきてしまいますからね。
とりあえず散歩程度でもいいから外に出て運動しようと考えるのは、とても良いことだと思います。
この記事ではニートは散歩をするべき理由と、それをきっかけに徐々に社会復帰していくための方法を解説します。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
ニートで昼間散歩をしている人は少なくない
最近はニートでも昼間散歩をしている人は少なくないようです。
ネットやSNSを見てみても、
ニート特有の平日昼間散歩を決行
— 点滴A (@chama_uoxou) March 7, 2023
なんか学生多くね!?って思ったら公立受験の日っぽい!未来あるガキとこんな昼間から散歩してるニートの漏れに乾杯🍻
— GGてとら🌐⚡️ (@Internet_tetra) March 3, 2023
平日の昼間散歩するとなんかおばさんからの視線が痛いから、深夜徘徊が多くなってる17歳ニート pic.twitter.com/szZ0SGTvkc
— ぱぁ!んだ (@PAPAPANDAPANDA2) January 18, 2023
平日の昼間に自分のペースで街中歩いてるだけで幸せです!
みんなが仕事であくせく働いてる中、優雅に都心をぶらぶら散歩出来るのは、まさにニートの特権といった所でしょうか!
明日も都心に繰り出し、色々とYouTubeの為の撮影してきます。— だいきち@40代でサイドFIRE! (@daikichifire) December 26, 2022
最近散歩してるとよく道聞かれる
なんでこの辺に住んでてニートだから平日の昼間散歩してることがバレてるんだ!?— あほ@KABANERI OF THE IRON FORTRESS (@tut2gh) November 25, 2022
ニートなので平日の昼間から爆裂散歩中…
— 努力 (@bokki_____) November 8, 2022
離職票まだなの忘れてて平日昼間からニートが散歩しただけだった良い天気ね
— お餅 (@Omochi_3desu) August 8, 2022
こんな意見が散見されますね。
ひきこもりがちなニートがいきなり仕事を探し始めるのは難しいですから、散歩程度から徐々に社会復帰を目指していったほうが良いでしょう。
ニートは運動不足になりがち!散歩で運動不足解消
やはりニートが散歩すべき理由としては運動不足解消が一番です。
ニートはやはり家に引きこもりがちになりますからね。
会社員でしたら早く起きて学校に会社に行かなくてはいけませんし、学生なら早く起きて学校に行かなければなりませんが…。
ニートとなるとどこにも行かなくていいので外に出る用事もなかなかなかったりしますからね。
自発的に外に出ていかないと家にこもりがちになってしまうんです。
つまりは運動不足に陥ってしまうんですね。
なので、ニートの方は散歩でもして運動不足を解消していく必要があります。
我々人間も所詮動物ですので、毎日動くように設計されていますからね。
毎日動かずに運動不足に陥ってしまうと、血流が滞ったり様々な弊害が出てきてしまいますからね。
ニートで時間はあるのですから、是非とも散歩に行くべきでしょう。
ニートはうつ病にもなりがち!外で散歩すればセロトニンもでて鬱病予防に
やはりニートの方となると上で述べたように引きこもりがちな生活に陥っている方が多いです。
食生活や生活習慣も乱れている方が多いでしょうし、そういった方ですとうつ病などにもなりがちです。
特にニートの方はうつ病の方が多いですからね。
鬱病でニートになる方も多いですがニートになってから鬱病になる方も多いです。
やはり引きこもりがちで食生活が乱れていたら精神にも悪影響を与えますからね。
ですがそこでニートの方でも散歩を始めればうつ病の予防にもなりますし、うつ病の改善も期待できます。
30分のウォーキングは抗うつ薬一本に匹敵するという説を唱える医者もいるほどです。
外に出て散歩すれば日光にも当たりますからね。
日光に当たれば幸せホルモンのセロトニンも分泌されますし、ビタミンDも生成されますからね。
逆に散歩に行かずに家にこもっていたら鬱病一直線です。
家にひきこもって「ニートだから人生終わりだ…」なんて絶望している暇があったら外に散歩にでも行きましょう。
気分が晴れ晴れとして社会復帰の意欲も湧いてくるはずです。
ニートは暇!新たな場所に散歩しに行けばちょっとした旅行気分に
あとはニートの方ですと、時間が有り余ってる傾向にあります。
- 会社に行かなくてもいい
- 学校に行かなくてもいい
- 特にやることもない
これらはニートの特権ではありますが、ついだらけてしまう傾向にあります。
毎日ネットやゲームで時間を潰して持て余している方が多いのではないでしょうか?
旅行に行きたくてもニートの方になるとあんまりお金に余裕がなく遠出できない方が多いかもしれません。
ですがそこで散歩をすればいいと思います。
普段の散歩コース以外にも行ったことがない場所に散歩に行けば、ちょっとした旅行気分を味わうことができますし。
実際近所でもまだ行ったことがない場所や散歩したことがない場所もあるはずです。
そういったところに散歩で行ってみればちょっとした旅行気分を味わえます。
これならばお金もかかりません。
しかもタダですからね。
しかも運動不足も解消され日光にも当たってセロトニンも出ますし。
いいことづくめなんです。
可能ならば散歩の距離を伸ばし、ウォーキング大会やマラソン大会などへの出場も検討すべき
上で述べたようにニートは時間もあり余っていますし。
家にこもっていても、いいことはないのでどんどん散歩をするべきです。
ですが社会復帰をゆくゆくはしていくのであれば、この散歩をきっかけにしていくといいかもしれません。
例えば散歩は距離を伸ばしたりすれば体力もつきますよね。
やはり企業は体力のある人材を求めていますので、就職活動の際にもアピールになります。
あとは散歩が長時間できるようになればジョギングやマラソンなどもできるようになってくると思います。
まぁ今すぐにはできないかもしれませんが、そういった風にマラソンができるようになれば日本全国でマラソン大会が開催されていますからね。
そういったところで、フルマラソンやハーフマラソンの大会に出場して完走実績を作っておけば仕事探しにも有利に働きます。
普通の人はそんな何10キロも走れませんから、かなり強いアピールになります。
特に最近は人手不足の会社が多く仕事はたくさんありますので、ニートでブランクが空いてしまった方でもそうやって体力をアピールすれば比較的良い会社にも行きやすくなります。
散歩で体力が付いたら単発や短期バイト程度でもいいから働いてみるといいかも
上で述べたようにニートの方はどんどん散歩をするべきだと思いますが…。
自堕落なニート生活から散歩をし出すとやはり体力が戻ってくると思います。
社会復帰の意欲も徐々に湧いてくるかもしれません。
そうしたらとりあえず単発や短期バイトでいいから働いてみるといいかもしれません。
長時間散歩できる体力があれば、1日だけの単発バイト程度であれば、余裕でこなせると思います。
お金も稼げますし、社会復帰のリハビリにはなりますからね。
まぁとりあえずは散歩で体力を取り戻すことに意識を注ぐべきですがある程度散歩して体力は戻った方はちょっと働くことも考えた方がいいかもしれません。
【タイミー】スキマ時間にすぐ働ける!400万人が利用している単発バイトアプリ (timee.co.jp)
【android】日払いコンビニバイト探すなら【ショットワークスコンビニ】
【iOS】日払いコンビニバイト探すなら【ショットワークスコンビニ】
今はスマホでネットでお金を稼げる時代なので、散歩をしながらお金を稼ぐことも可能
上で述べた上にニートが散歩をすべき理由はたくさんあるのですが…。
外に散歩に行き出すと色々とやる気も出てきたり社会復帰の意欲も湧いてくると思います。
ですが社会復帰のために動くにはお金も必要になってきますし。
外に出ていくとお金を使って色々楽しみたいという欲求も出てくると思います。
ですが幸い今はネットでも手軽にお金が稼げる時代ですからね。
今は工夫次第でスマホだけでもお金が稼げる時代ですし。
せっかく外に散歩に行くのであれば、散歩の休憩中などでもいいのでそうやってネットなどでお金を稼いでみるといいかもしれません。
家でだらだらスマホいじっていたらなかなかそういったことをやる気も起きないと思いますが…。
外で散歩しながらなら気力も体力も充実していますので、やりやすいと思います。
こちらでネットで稼ぐ方法も色々紹介していますので、参考にしください。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
まとめ
やはりニートは時間は有り余ってるのですから、どんどん外に出て散歩をするべきです。
ニートの方ですとお金もありませんので、家に引きこもりがちの生活になりがちですが…。
ひきこもっていても、
- 気分は落ち込む
- 運動不足になる
- 生活リズムを乱れがちになる
- 病気にもかかりやすくなる
などなど、良いことなんて一つもないんです。
ましてやニートの方となると会社や学校にも行く必要がありませんから、自分からこうやって外に出ていかない限り日こもり生活になってしまいますからね。
そのまま精神を病んでしまい重度の引きこもりに…なんていうのもよくあるパターンです。
まぁ今は幸い人手不足の会社は多いので、とりあえず散歩程度から始めて体力をつけていけば空白期間があるニートでもかなり仕事は採用されやすいです。
お金がなくなったら遅かれ早く文社会復帰していく羽目になりますので、とりあえず散歩程度でもいいから社会復帰の準備を始めていくと良いでしょう。