- とにかく働きたくない!
- 極力働かずに生きていきたい!
そういった悩みをお持ちの方も、今のご時世多いと思います。
最近はニートの方も多いですし、特に労働が過酷なブラック企業も多いですからね…。
これまではバリバリ働いていたものの、働くことに嫌気がさしてしまった方も多いのではないでしょうか?
ただ全く働かないと言うのは無理ですが…。
極力働かない期間を延ばし、無職期間を延ばすことは十分に可能だと思います。
とにかく働きたくない方が無職期間を延ばすための方法について解説しますので、参考にしてみてください。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
とにかく働きたくない!絶対に働きたくないでござると考える人は少なくない
最近はあなたのように、とにかく働きたくないと考える人は少なくありません。
ネットやSNSを見てみても、
お金は微妙で良いからとにかく働きたくない
世の中には金のことしか考えてない奴が多すぎて怖い— 半チャーハン (@yama_kawaiiii) April 22, 2023
お金を使って一番買いたいものは、無職です。
贅沢とかいらないからとにかく働きたくない— 愚痴を呟くハリネズミ (@harinezumi277) April 21, 2023
業務内容や職場環境が嫌で辞めたことって一度もないな とにかく働きたくないから辞めるばっかり
— Penny Suzuki (@bonsoir_chien) April 20, 2023
何が嫌でもないけどとにかく働きたくない
— m (@seongse0514) April 16, 2023
もうとにかく働きたくない
— そんも (@snm_6969) April 13, 2023
こんな意見が散見されますね。
一度も働いたことがないニートの方は少数派で、労働に嫌気がさして働きたくないと考える人が多いようです。
とにかく働きたくない!極力無職期間を延ばすためには?
とにかく働きたくない方でも、全く働かないというのは無理です。
いかに節約を徹底したとしても、毎月少しずつお金は出て行ってしまうからです。
ただやり方次第では、極力無職期間を延ばしていくことは可能だと思います。
会社都合退職にして失業保険をフルに活用する
とにかく働きたくない方ですと、まだ在職中の方も多いかもしれません。
でも仕事に嫌気がさし、「もう働きたくない!」なんて考えている方も多いのではないでしょうか?
とにかく働きたくない、無職期間を延ばしたい、と考えている方は、失業保険をフルに活用しましょう。
特に会社都合退職にできれば失業保険を貰える期間も長くなりますし、特定受給資格者ということですぐに失業保険が貰えます。
概ね月45時間以上の残業を三ヶ月以上していたような方ですと、残業時間の証明ができれば認められる傾向にあります。
とにかく働きたくない方は、是が非でも会社都合退職を勝ち取りましょう。
職業訓練を受けて失業保険を延長する
とにかく働きたくない方は、会社都合退職だけでなく失業保険をもっとフルに活用すべきです。
それには、職業訓練を受けることをお勧めします。
職業訓練を受ければ、訓練期間中は失業保険が延長してもらえるのです。
自己都合退職の方でも、訓練を受け始めればすぐに失業保険が貰えますし。
入学金や授業料はほぼタダで、お金も多く貰うことができるのです。
失業保険を貰えない方でも、月10万円貰える可能性が
ただ中には雇用保険をかけていなかった、失業保険がもらえないという方も珍しくありません。
非正規の方ですと未だに多いですし、正社員でも社会保険に入れて貰えない、という方は珍しくありませんからね…。
ですが職業訓練を受ければ、条件を満たすことで雇用保険をかけていなかった方でも、月10万円貰える可能性があります。
申請すれば一定時間以内でバイトも可能です。
こういった制度を利用するのも良いかもしれえません。
職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省
たまには単発バイトで稼ぐ
とにかく働きたくないとは言いましても、やはり全く働かないと飽きてきてしまいます。
無職もずっとやってると飽きますからね…(経験済み)。
なので、とにかく働きたくないと考えている方でもたまには単発や短期バイトで働いた方がいいかもしれません。
そうすればお金も稼げますし、いい暇つぶしになります。
後で再就職する場合でも、たまに働いていたのであれば「仕事を探しながらバイトしてました!」と言えば通りもいいです。
幸い最近は人手不足の影響で、単発や短期のバイトも増えてきています。
こういった手段で無職期間を延ばしていくと良いでしょう。
【タイミー】スキマ時間にすぐ働ける!400万人が利用している単発バイトアプリ (timee.co.jp)
ネットで稼げるようになる
とにかく働きたくないと考えている方でも、単に雇われて働きたくない、程度の考えの方が多いのではないでしょうか?
そういった方は、ネットで稼ぐ道を模索してみるというのも手段の一つです。
幸い最近はネットでも手軽にお金が稼ぎやすくなってきていますし。
厳密には自営業で働くことになるのですが、雇われて働くよりもあなたのような方はこちらのほうが向いていると思います。
こちらで色々と稼ぐ方法を紹介していますので、参考にしてみてください。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
極限まで生活費を下げる
とにかく働きたくないのであれば、極限まで生活費を下げましょう。
毎月出て行く生活費さえ抑えることができれば、それだけ無職期間を延ばすことができます。
というか、これが全てだと言ってもいいですね。
働いてお金を稼がないと生活していくことができませんが、その生活にかかる費用もやり方次第で下げられますし。
生活費を下げられれば、何もあくせく働く必要もなくなります。
とりあえず家計簿でもつけて、出費を把握することから始めると良いかもしれません。
一番は住居費ですが、これは実家に帰ったり、激安物件を探したりすることで下げられます。
やり方次第でいくらでも生活費を下げる方法はありますので、色々と模索してみると良いかもしれません。
畑をやって食料を自給する
厳密には働くことになるのかもしれませんが、自分で畑をやってある程度食料を自給するというのも手段の一つです。
家庭菜園レベルであれば、農業機械や大規模な設備も必要ありませんし。
まぁ趣味程度に意識低くやるとむしろ赤字になるような方もいますが、やり方次第である程度の食料自給は可能になります。
ただ完全に食料を自給するなんてのは無理ですし、あくまで一部補うような形になりますが…。
とにかく働きたくない方でも、自分のペースでやって食費を浮かせられるなら、苦ではない方も多いでしょう。
ソーラー発電で電気代を浮かす
とにかく働きたくない方は、生活費をとにかく下げていく必要があります。
食費を浮かすのも良いですが、あと気になるのは電気代ですね。
ただ電気代はソーラー発電などの設備を導入すれば、電気代を浮かすことが可能になるかもしれません。
家庭用の屋根につけるようなソーラーパネルも、最近はかなり価格が下がってきていますし。
スマホの充電や電球をつける程度の電気であれば、数千円で売ってるようなモバイルソーラーでも十分賄えます。
私は二つモバイルソーラーを持っていて、車のダッシュボードに置いてモバイルバッテリーに充電していますが、晴れの日が続けば使いきれないほど充電できてますね…。
まぁ電子レンジとかこたつとかに使うにはワット数や電圧の関係で無理ですが、家で使う家電を見直したりすればかなり電気代を節約できます。
とにかく働きたくない方は、こういった方法で節約していくと良いかもしれません。
治験で寝ながら稼ぐ
とにかく働きたくない方でも、何かしらの方法でお金を稼いでいく必要があります。
そういった方にお勧めなのが、治験で寝ながら稼ぐ方法です。
要は新薬の実験台のバイトですが、入院してやることになるため、生活の負担を軽減するという名目でお金を稼ぐことができるのです。
私も以前やっていたことがありますが、二週間の入院で30万くらい稼ぐことができましたね。
寝てるだけで日給2万円!?案件参加は【治験ボランティアサポートセンター】無料登録
結局遅かれ早かれ働く羽目に…。今のうちに良い会社を探そう
あなたのように、とにかく働きたくない!と考えている方は珍しくないと思います。
ですが結局お金がなくなると働く羽目になりますし、あまり貯金がたくさんある方も少ないでしょうし。
遅かれ早かれ働く羽目になるのは確かですね…。
ですがとにかく働きたくない方でも、労働環境の良い会社で働けるのであれば良いのではないでしょうか?
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。
良い会社に行ければ働きやすいですし、残業も少なく有給もとりやすい傾向にあります。
とにかく働きたくない気持ちはわかりますが、割と茨の道ですので、仕事が多い今のうちに良い会社を探す方向で考えていくのも良いかもしれません。