
SEVENHEADS / Pixabay
- 無職ニートだから恥ずかしい!!
- 平日昼間から出歩くのは恥ずかしい!!
- 昔の知り合いに会うのも気が引ける…!
そういった悩みをお持ちの方は、今のご時世珍しくもないかもしれません。
最近はニートの方が急増しているため、あなたのような悩みを持つ方は少なくありません。
総務省が2020年に発表した「労働力調査」によりますと、15~44歳の無業者(ニート)人口は108万人となっており、2010年の99万人から大幅に増加しています。
そもそも無職ニートは世間体が悪すぎるため、世間に対して恥ずかしさを感じる方は多いです。
誰かに会って「今はなんの仕事してるんですか?」と聞かれるのを怖がっている人も多いのではないでしょうか?
特に無職ニートは時間が有り余っているため、ついネットを長時間やってしまう方が多いでしょう。
ネットでは無職ニートは猛烈にぶっ叩かれる傾向にあるため、それが更に恥ずかしさに拍車をかけているのかもしれません。
無職ニートの方がネットなんてやっても、社会不安障害を発症するだけですから、やめたほうがいいと思いますね…。
しかしそんなに恥ずかしがっていたら、社会復帰のために動き出すこともできません。
この記事では、無職ニートだから恥ずかしい状況から社会復帰していくための対処法について解説しますので、参考にしてください。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
無職ニートで恥ずかしいと考える方は珍しくない
最近はあなたのように、無職ニートをしており恥ずかしいと考える方は珍しくありません。
ネットやSNSを見てみても、
ほんとにニートだから恥ずかしい
人にも会いたくない
めちゃめちゃ参加したいけどアル中コミュ障ニートだから恥ずかしい
ニートでも参加できますか?
無職のほうが楽しいのはマジ、ニートだから恥ずかしいとかはない
真っ昼間から家にいて奇声を発してるとかただのニートだし恥ずかしいんだが
新宿で大学の時のゼミ飲み。
みんなスーツなのに俺だけ大学生みたいな格好だしニートだし恥ずかしい
こんな意見が散見されますね。
無職ニートで恥ずかしいと考えている人は、以前はバリバリ働いていたような真面目な方が多い印象ですね…。
中には開き直って「社畜乙w」とか言ってる人もいるので、恥ずかしがるかどうかは人によるのかもしれません。
インフルエンサーの方で「無職ニートだけどフォロワーさんのお陰で楽しく暮らしてまーすw」とか堂々と言ってる人もいますねw
無職ニートは世間体が悪い!恥ずかしく思うのも当たり前!
しかし、やはり無職ニートとなると世間体が悪いですから、恥ずかしいという感情が出てくるのは当たり前です。
そういう感情があるから、みんな早めに無職ニートを脱出するために仕事を探すわけで…。
そのまま無職ニートで恥ずかしいという感情を抱えていると、病んでくると思います。
無職ニートに限りませんが、世間体が悪い状態が続くと社会からの心無い目を向けられ続けますので、精神を健全に保つのは簡単なことではありません。
そういう空気が、犯罪者を生んだりするんですが…
このまま無職ニートのままでいると精神も病んできますし、体力も落ちていきます。
心身ともに良いことは一つもありませんので、早いうちに無職ニート脱出のための行動を起こすことをお勧めします。
一刻も早く就職を目指す!
やはり無職ニートを脱出するには、一刻も早く就職することです。
無職ニートさえ脱出してしまえば恥ずかしい思いをしなくて済みますし、大手を振って生活することができます。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、以前よりも仕事はかなり見つかりやすくなってきています。
無職ニートを脱出するなら今がチャンスなんですね。
もしかしたらあなたはそこそこ年齢がいっていて、無職ニートで恥ずかしい思いを抱えながらもどうにもできない状況なのかもしれません。
ですが最近は日本人の平均年齢も高齢化していますし、多少歳がいっていても仕事は見つかりやすくなってきています。
一日でも若いほうが転職には有利ですから、早めに動いておくと良いでしょう。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
社会に貢献できるよう、在宅でいいから働く!
或いは、とりあえず在宅でいいから働くというのも手段の一つです。
最近は気軽にネットでも稼げるようになってきていますからね。
無職ニートで恥ずかしいとなると、対人恐怖症になってしまっている人もいるでしょう。
そうなると面接でも自信がなく、なかなか仕事探しを始める勇気がない!という人も珍しくありません。
在宅ワークなら面接無しで始められますので、とりあえずそれで働いて社会に貢献するのもいいかもしれません。
とりあえずお金を稼いでいれば、恥ずかしい思いも薄らぎます。
ただ、最初はそれほど稼げないかもしれませんけどね。
ですが副業でも月数万円とか、或いは会社員の月給並に稼いでいる人もいるので、無職ニートで時間だけはあるなら挑戦してみるといいかもしれません。
こちらで色々稼ぐ方法を紹介していますので、参考にしてください。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
恥ずかしいなら不用意な外出は控える!
或いは恥ずかしいなら、とりあえず不用意な外出は控えたほうがいいかもしれません。
外に出るから人に会う機会ができて、恥ずかしい思いをすることになってしまうのです。
とりあえずは、仕事探しの活動のため以外では、外に出るのは控えたほうがいいでしょうね。
「仕事が見つかるまでは、不用意な外出は控える!」とするのもいいかもしれません。
無職ニートなのですから、あなたの仕事は早く再就職先を探すことです。
それをやっていないから、恥ずかしい思いをしているのではないでしょうか?
熱心に仕事探してるなら、恥ずかしいなんて感じることもありませんからね。
ただ、運動不足に陥ってしまう可能性もありますが…。無職ニートなんてただでさえ外に出ませんし。
まあ週末くらいは気晴らしに外に出てもいいと思うんですが。
世間が休んでいる間なら、無職ニートで恥ずかしいという思いも薄らぎます。
一人では難しいなら、他人の力を借りる!
或いは、一人ではなかなか動き出さないかもしれません。
無職ニートからの就職活動なんて、サボってても誰も文句言ってくれませんからね…。
なので、誰か他人の力を借りるのも手段の一つです。
あなたのようなニートの方のために、国がサポステやジョブカフェという機関を設けてくれていますので、こういったところに通ってみても良いしれません。
これらを使えば仕事探しの相談に乗ってくれたり、仕事を紹介してくれたりします。
一人で仕事探すのなんて、在職中の人すら気が滅入ってきます。
孤独に仕事を探してても心が折れますので、誰か他人の力を借りたほうがいいかもしれません。
ジョブカフェにおける支援 全国のジョブカフェ |厚生労働省 (mhlw.go.jp)
ただ、無職ニートで恥ずかしい気持ちを抱いてる人ですと、なかなか重い腰が上がらないかもしれませんが…。
人と会うのが怖くなってる人もいるかもしれませんし。
ですがどこかで動き出さないと、ずっとこのままの人生が続いていくだけです。
誰もあなたのことなんて気にしてませんから、勇気を出して一歩踏み出してみるといいでしょう。
無職ニートでヒマでもネットはあまり見ないほうがいい
そもそも無職ニートですとあまり人にも会わない生活ですが、なぜそんなに恥ずかしくなってしまうのか?
それは、無職ニートは時間が有り余っているため、ついつい長時間ネットをしてしまうことが原因だと思います。
ネットでは無職ニートは散々ぶっ叩かれているため、恥ずかしく思ってしまうのも当たり前です。
- 無職ニートは早く働け!
- 生活保護だけは貰うなよ!
- 無職ニートは自己責任!
などなど。
本当に散々なことが書かれています。
まぁ中には正論もあるかもしれませんが、正論なんて実行できなければ何の意味もありませんからね。
ネットなんて9割くらいはネガティブな情報だと思いますから、無意識に「叩かれないようにしよう」と考えてしまい、完璧主義に陥り行動できなくなります。
それなら外で散歩でもしたり、図書館に行ってアナログな読書でもしてたほうが数億倍マシですね。
ネット断ちするとヒマで退屈になり、むしろ働きたくなる人も多いようなので、心当たりがあるならネット断ちをしてみると良いでしょう。
一刻も早く仕事を探しはじめましょう!
やはり無職ニートだから恥ずかしい!という悩みは、小手先のテクニックでは解決は難しいです。
根本的に解決するためには、さっさと仕事を見つけて働き始めることです。
最近は人手不足の会社も多いので、どこかでも働いていれば世間体は無職ニートよりだいぶよくなります。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、中途採用の求人も昔よりかなり多くなってきています。
一日でも若いほうが仕事探しには有利ですから、早めに動いておくと良いでしょう。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
まとめ
無職ニートですと働いていないという負い目がありますので、恥ずかしいという感情が出てきてしまうのは当然だと思います。
特に日本人なんて働き者ですし、世間の人たちとつい比べてしまうと、劣等感を感じてしまう傾向にあります。
昼間から家にいたりすると、強烈な劣等感を感じる方も多いのではないでしょうか?
そんな恥ずかしさを払拭するには、とにかく仕事を見つけることですね。
それをしないと、根本的に問題が解決しません。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。
帝国データバンクの2023年4月の調査によると、51.4%の企業が「正社員が足りていない!」と回答しており、最も高い旅館ホテル業では75.5%と深刻な人手不足が続いています。
動き出せば思いのほか簡単に仕事が見つかったりもしますので、勇気を出して一歩踏み出してみるといいかもしれません。