
geralt / Pixabay
- 40過ぎたのに未だにフリーター!
- 将来不安で眠れない!
- フリーターで薄給だから老後マジヤバイ!
という悩みをお持ちの、中高年フリーターの方のためのページです。
貴方のような方は別に今や珍しい存在でもないと思いますが…。
このまま何もしないで歳だけ重ねていくと、あまりいい未来は待っていないと思います。
いったいどうしたらいいのでしょうか?
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒面接無し履歴書不要!すぐにスキマ時間に働ける単発バイトアプリ【シェアフル】
⇒リモート副業案件多数!仲介手数料無料のクラウドワークなら【WorkAny】
お金がある奴が生き残れる
フリーターだろうが正社員だろうが、お金があれば生き残れます。
むしろ、貴方がフリーターで独身なのであれば、お金はたくさん貯められるはずです。
今は正社員で年収600万以上とか稼いでいても、妻子あり、住宅ローン組んでるような人だと、満足な貯金はできていません。
むしろ独身者のほうが貯金の額が多いみたいな統計データすらあります。
というか、既婚子供ありの世帯の方が遥かに貧困率が高いという統計データもあります。
子供に金かかるし、今は親の介護にもお金がなかかるのですから当たり前ですが…。
独身中高年フリーターであれば、彼らのような一見幸せに見える人たちに嫉妬の念が浮かぶでしょうが…。
彼らも決して将来安泰なわけではありません。
むしろ貯金が少ない傾向にあるわけですから、リストラなど不足の事態が起こった場合、一気に今の生活が瓦解する可能性が高いです。
家族を養ってるわけですからね。
そういうリスクを背負っているのですから、別に妬むほど幸せかどうかは本人たちにしかわかりません。
フリーターは副業して稼ぎを増やすべき

geralt / Pixabay
お金さえあれば、生き残れます。
フリーターという不安定な身分ですから、大手を振って副業を行うことができます。
むしろやらないほうが勿体無いです。
最近はクラウドソーシングサイトを使えば、未経験の個人でも手軽に副業をはじめることができます。
月数万円レベルなら結構誰でも稼げます。
こちらで紹介していますので、参考にしてください。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒面接無し履歴書不要!すぐにスキマ時間に働ける単発バイトアプリ【シェアフル】
⇒リモート副業案件多数!仲介手数料無料のクラウドワークなら【WorkAny】
そいやって収入を増やし、貯蓄を増やしていくべきです。
稼ぐ額が多くなれば、「フリーランスやってる」とか言えますからね。
フリーターよりも世間体は遥かにいいです。
貴方が思ってるほど、現状は悪くもない
40代50代ともなると、あなたの同級生たちも様々な人生を送り、結果が如実に出ているはずです。
- 独立してたり
- 大企業で出世してたり
- 若くして病気で亡くなってたり
- 妻子に出て行かれ養育費だけ払っていたり
…みたいな、色々な人がいるでしょう。
独身で長らくフリーターをやってきたような方だと、彼らが経験してきた苦労を味あわずに済んだ…とも言えます。
一見大企業で年収1000万近く稼いでいて勝ち組のような人でも、幸せとは全く限りません。
毎日過大なストレスを抱えていて地獄のような生活を送っている……なんて人はたくさんいますからね。
大企業や公務員でも、普通に過労死やうつ病で自殺するひとはたくさんいますし。
別に人の生き方なんて人それぞれですし、人の生き方を否定するような奴はロクな奴がいません。
世間の目は無視しましょう。どうせ何もしてくれやしないんですから。
問題は、これから生きていけるか?です。
老後のことを考えると、収入を増やし貯蓄をしておく必要があります。
死ぬまで働けるかどうかもわかりませんし。
お金をたくさん稼げれば、自信もつく

DrSJS / Pixabay
男性であれば、お金を稼ぐ能力イコールその人の魅力……という面は否定できません。
婚活の分野ではこの考えが顕著ですね。
やはりどう綺麗事を言っても、女性は多くのお金を稼げる男性に魅力を感じる点は否定できません。
それだけで決まるわけでもないですが…。
ただ、今まで長らくフリーターをやってきたのであれば、世間の冷たい目にさらされ、自尊心もなくなり、自信がなくなっていると思います。
この資本主義経済においては、多くのお金を稼げることは自信に直結します。
前述したような副業を行って今のフリーターの給料に上乗せすればそこそこの稼ぎになるでしょうし、自信がつくと思います。
「俺もやれば稼げるじゃん!」と。
リスク低く起業するのもあり
あるいは、リスクのないネットビジネスでもやってみるのもいいかもしれません。
稼げるようになるまでには大変だと思いますが。
それで稼げるようになって稼げるノウハウとかをブログやメルマガで発信すれば、みなが貴方を『先生!』と呼ぶようになります。
相当な自信が手に入るでしょう。
こちらの記事でネットビジネスの起業について書いていますので、興味があれば参考にしてください。
⇒無職で仕事見つからないし、起業ってどうかな?と思ったら見る5項目
というか、もうここまできたら先もそこまで長くないですし。
失うものは何もないと思います。
私があなたなら、死ぬ気でやってみると思いますね。
まとめ
貴方はいろいろなものを諦めて生きているのだと思いますが。
身軽な独身中高年フリーターであれば、まだまだ色々なことにチャレンジし、一旗上げることができると思います。
同年代の正社員の方たちと比べて、時間はたくさんあるでしょう。
何もしないのは勿体無いです。