- 40年もニート生活してる!
- ここまであっという間だった…
- そろそろ親が高齢でやばい…
そういった悩みをお持ちの方は今のご時勢多いかもしれません。
最近はあなたのようなニートやひきこもりの方が急増してきているため、あなたのような悩みを持つ方は少なくありません。
内閣府の調査によると、2021年のニート総数は75万人、ひきこもりは2018年時点で約115万人で、そのうち中高年ひきこもりは61万人となっています。
特に最近のニートは結構カジュアルな感じで、開き直ってニートをしていたりしますが…。
40年も前からニートしているというのは、かなり年季が入っていますね…。
昔のニートは穀潰し扱いだったりして本当に散々な扱いでしたし、もしかしたら何らかの精神病を併発していたりして不安な毎日を送っているのかもしれません。
しかしそろそろ親も要介護になったり、亡くなったりする年齢だと思いますから、これから先かなり不安かもしれません。
この記事では、ニート生活40年でこれからが不安な時の対処法について解説します。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】
⇒家で働きたいあなたに!リモートワークで自由に働ける転職サイト【LIBZ】
ニート生活40年もしている人は案外いる!?
流石に40年もニートしている人なんてそんなにいないだろう…と私は思っていましたが、調べてみたら案外いるようです。
ネットやSNSを見てみても、
この手の事件って、「きっかけに過ぎず、原因は介護疲れですよね…」と思うんやけど
今回は普通に変な人っぽい…
40年ニート…— tarako (@tou_Nnana) December 14, 2022
40年間ニートしてたオッサンが来た時もやべーなコイツって思ったけど最近の新卒もヤベー奴多すぎる
— *いしのなかにいる*みどりん (@MidoriNmoE) July 16, 2019
近くに全く同じ理由で40年間ニートの人がいます。きっと世間体の為の言い訳でしょう。特に裕福な家庭はニートを生かさず殺さず放置パターンが多いように思います。
— にわっち@ K-TAI Twin Ring Motegi 7-AUG.-2022 (@_ncp91) January 16, 2018
約40年間ニートの男のごみ屋敷のごみが道路にまで溢れて危険だから片付けようとした女性を男が暴行して捕まった事件です。
— こーんぎつね (@corngitsune) December 5, 2017
こんな意見が散見されますね。
40年も働かずに済んだなら、ある意味勝ち組な気がしますが…。
さすがにニート生活40年もしてると、社会復帰には骨が折れるかも…
あなたのようにニート生活を40年もしている方というのは、以前に比べればそこまで珍しいものではないかもしれません。
最近は本当にニートやひきこもりの方も急増してきていますし。
政府も、若者のニートや引きこもりは社会復帰の可能性が高いので積極的に統計結果を取ったりしていますが、
中高年以上のニートの方となるとかなり骨が折れますので、政府も統計も積極的に摂りたがらない傾向にあります。
体力も落ちているでしょうし、ニートとなるとコミュニケーション能力も落ちているでしょうし。
しかしそうは言いましても親が亡くなったりしたら養う人がいなくなって生きていけなくなってしまいますからね。
結局は働く羽目になったりします。
親が亡くなったら死ぬ!なんて威勢のいいことを言うニートの方も多いですが、やはりいざその時になったらよほど覚悟している人じゃないと逝けないと思います。
結局生きている以上人生は続いていきますので、今からでもなんとか死ぬまで生きていきたいのであれば、なんとか社会に出て復帰していく方法を考えた方がいいかもしれません。
ニート生活40年もしてるとそろそろ親が亡くなるリスクが
あなたのようにニート生活で40年目に突入してしまった方も今の御時世珍しくはないと思いますが…。
やはり本当にそろそろ親が亡くなるリスクが出てくると思います。
ニート生活40年ですからね。
仮に20歳でひきこもったとしても60歳ですからね。
最近は高齢の引きこもりと高齢の親の世代も増えてきており、8050問題ということで問題になっていますし。
つまりは80歳の親と50歳のニートや引きこもりという問題です。
それまでは親がなんとか養っていたが、それ以降どうすんだっていうのが社会問題になってきているんです。
親が亡くなったら葬式も出さなければいけませんし、そもそも年金である世帯収入はなくなりますからね。
あなたのような40年もニートの方は、収入もなくなって生活していくことができなくなってしまうんですね。
生活保護を検討するという手もあるが
あなたのようにニート生活40年の方ですと、やはり外で働くように社会復帰していくのは骨が折れる作業かもしれません。
そういった方の場合は、とりあえず生活保護を検討するというのも手段の1つではあります。
まぁ最近はなかなか役所の水際作戦でもらいにくくなってきてはいるんですが…。
この手段は使うのであれば、弁護士や貧困問題に取り組むNPO団体などに相談した方がいいかもしれません。
法テラスなどに相談に行けば力になってくれるかもしれません。
一応法的には基準以下の生活をしている方であれば、申請すればもらえることにはなっていますので。
⇒あなたも使える生活保護パンフレット – 日本弁護士連合会(PDF)
困ったら生活保護。
多くの人が生活保護を取るほど、本当に必要な人が生活保護が取れないという状況が減るので、欲しい人は総理の言う通りガシガシ貰いに行きましょう。 https://t.co/zm8S6kXzpb
— ひろゆき (@hirox246) January 27, 2021
本日、面談/お電話でのご相談を承っております。 お住いや日々の生計でお困りのことがあれば、ぜひご相談においでください。 もやい事務所の場所や最寄り駅はこちらからご確認いただけます。 https://t.co/HTGpcHsIzY pic.twitter.com/vPDQxnmZlG
— 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい (@npomoyai) June 20, 2023
最後のセーフティネット刑務所もあるが… ※非推奨
まぁもし生活保護がもらえなければ、何か犯罪でも犯して刑務所にでも行くしかないですね…。
最近はお金が無い高齢者が、最後のセーフティネットである刑務所を頼って犯罪を犯すケースが増えてきているようです。
最近は受刑者も高齢化しているため、なんと刑務所内に介護福祉士や作業療法士などを配置し、リハビリまでしてくれるようです。
ナゼ刑務所でリハビリが…115年ぶりの法改正 「懲役刑」と「禁錮刑」が廃止に 変わる刑務所の現場を取材 | TBS NEWS DIG
結局生活保護がもらえないのであれば、そういった風にしていくしかありません。
まぁ生活保護を貰うよりも刑務所の方が1人あたりに出ていく税金は高いようですが、もらえないんだから仕方ありません。
まぁくれぐれも犯罪なので、絶対やめてください!とは言っておきますが…。
ニートの方は「親が亡くなったら死ぬ」なんて言っていることも多いですが、やはり未遂率のほうが何倍も高いようですし、生きている以上人生は続いていきます。
最悪の手段ではありますが、天寿を全うしたいのであれば、頭の片隅に入れておけば生き残れるかもしれません。
ニート生活40年で外で働けなさそうなら、ネットで稼いでみるのも手段の1つ
やはりあなたのように40年もののニートとなると、なかなか社会復帰して働いていくことも結構難しくなってくると思います。
これが10年位のニートの方であれば、まだ社会で暮らしていた時の記憶などが残っていますので、なんとかやっていける可能性はありますが…。
さすがに40年ですからね。
ニート生活で生きていた時間の方が長いわけですから、なかなか厳しいかもしれません。
そういった方の場合は、とりあえずネットで稼ぐ方法を模索してみるというのも手段の1つです。
幸い今はネットの発達によってネットで稼ぐ方法も充実してきていますし。
会社員の副業でも月2万円ぐらいであれば、それほど苦もなく稼げますし。
ニートで時間が有り余っているのであれば、こういった方法で稼ぐのが有意義だと思います。
今はニートやひきこもりでもネットで稼いで社長になれる時代ですからね。
昔に比べて本当に稼ぐ選択肢は増えましたので、40年物のニートの方が生きていくにはかなり現実的な選択肢ではあると思います。
まぁ独身の1人暮らしであれば、月10万円も稼げるようになればなんとか暮らせると思うんですが。
そのくらいであれば、あなた次第で稼げる可能性もありますので、今のうちに頑張っておくといいかもしれません。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】
⇒家で働きたいあなたに!リモートワークで自由に働ける転職サイト【LIBZ】
40年のニート生活で健康を害している可能性が高い!とりあえず運動から始めるべき
あなたのように40年もニートをしていると、やはり健康を害している方が多いのではないでしょうか?
というかですね。
40年も引きこもってニートができるということは、普通の人では無理です。
やはりニートや引きこもりにも才能が必要と言われています。
40年もニートをできている時点で、恐らく高い確率で何らかの精神病を併発しているのではないでしょうか?
- うつ病
- 統合失調症
- 社会不安障害
- 対人恐怖症
などなど。
そもそも40年もニートできてる時点で、健康と精神を害している可能性も…
というか健康な人でも40年ニートしろって言われたら絶対にそういった精神病になると思いますよ。
暗い部屋に引きこもって長期間過ごしていたら絶対悪影響が出てきますし。
脳も退化しているでしょうから、こんなページを見たところで、ふーんで終わってなかなか行動に移せない方が多いと思います。
これまでもこういったページを見て何もできなかったからこそ40年後ニートをやっているんだと思いますし。
そう言った方の場合はまずあなたの心身の状態を正常に戻す必要があると思います。
それには運動するのが一番です。
まぁ肉や野菜などをもっと取るようにしたりして食事を改善していくことも重要なんですが。
40年もののニートとなるとお金もあまりないでしょうから、ちょっと難しいかもしれません。
とりあえず運動するだけでも精神状態はだいぶ変わってきますので、運動してみるのもいいと思います。
外に出れるなら適度に散歩する程度から始めるのもいいですが。
部屋にいながらでも踏み台に登って降りるのを繰り返す、昇降運動をするのも結構運動になりますからね。
そういった有酸素運動をして体を動かすだけでも精神状態がだいぶ上向いてきます。
やはり40年物のニートが社会復帰をしていくことはかなり骨が折れますし。
メンタルをポジティブに保っていかないとなかなか難しいです。
とりあえずそういった運動習慣をつけるというところから始めていくとこれから動いて行きやすいかもしれません。
40年もニート生活から社会復帰するにはリハビリは必須!職業訓練にでも通うのもあり
あなたのように40年物のニートの方も珍しくないとは思いますが…。
さすがにそこから社会復帰するというのは、すぐには無理だと思います。
40年もニートしてます!なんて誰かに相談したら、絶対に
- 今すぐ働け!
- 今は仕事なんてたくさんあるだろ!
- すぐにハローワークに行け!
なんてことを言われるに決まっていますが…。
さすがに40年もニートしてた人がいきなり仕事を探し始めても無理だと思います。
まぁ奇跡的に採用されたとしても体力も落ちているでしょうから、絶対に長続きしませんよ。
なので、まずは社会復帰のリハビリが必要だと思います。
それには職業訓練にでも通うのが手っ取り早いかもしれません。
職業訓練であれば入学金や授業料もほぼタダですし、ほぼお金をかけずに資格やスキルが身につく可能性があるんです。
長い訓練ですと、半年とか1年ぐらいのものもありますし。
職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省
毎日早く起きて学校に通うことで生活習慣も良くなりますからね。
体力やコミュニケーション能力も身につきます。
まぁ年齢的にそもそも入校しづらくなってきてはいると思いますが…。
条件を満たせば月10万円の職業訓練受講給付金も貰える可能性がありますので、積極的に検討してみるのもいいかもしれません。
幸い今は仕事は多いので、外に出て体力とコミュニケーション能力を取り戻せば、バイトくらいは見つかる可能性はあるので
あなたのように、40年もニートしていた方となるとやはり社会復帰は結構難しい可能性が高いです。
まあ普通にネットで40年ニートしてます!なんて相談したら、
- もうお前を雇ってくれる会社なんてないぞ!
- 生活保護だけはもらうんじゃねえぞ!
- 潔く死ぬんやな!
こんなネガティブなことを言われるに決まっています。
ただ今は本当に人手不足の会社が多いので、40年もニートの方でもなんとか外に出て体力とコミュニケーション能力を取り戻すことができれば希望が見えてきます。
最近私の実家の近所に住んでいる40まで引きこもっていたような方でも、最近親が倒れたことをきっかけにパートで社会復帰してましたし。
今は本当に仕事は増えてきていますので、なんとか外に出られるようにすればいけるかもしれません。
まぁ空白期間の問題がありますけど、適当にバイトしてたとか言ってごまかすこともできますし。
前職がバイトであれば、前職調査なんてほぼしませんからね。
⇒【ブランク】長期無職、ニートの空白期間を解決する6つのポイント
⇒職歴詐称のバレない方法はある?無職ニートの空白期間に対処するには?
まあそうやって外に出て行くにもお金が必要なので、まずはネットなどで稼いでみるのもいいと思いますが…。
あなた次第で今からでもなんとか今よりもマシな人生にしていくことは可能かもしれませんので、動いていくと良いでしょう。
というか今動いておかないと、本当に親と共倒れになってしまいますからね。
⇒【ヤバイ】お金が全くない!マジで困った時にお金を稼ぐ16の方法!
⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】
⇒家で働きたいあなたに!リモートワークで自由に働ける転職サイト【LIBZ】
まとめ
あなたのようにニート生活を40年もしている方というのも今の御時世珍しくはないと思いますが…。
やはりこのままですと、親も高齢になってきていますので、要介護になったり亡くなったりして今の生活が続けられなくなってしまう可能性が高いです。
今はおそらく親の稼ぎや年金のおかげで生活できている訳ですからね。
そこで親が亡くなってしまうと、生活していくことができなくなってしまうんです。
40年もニートしてると社会復帰は無理と諦めてしまいがちですが…。
まぁそこはやり方次第だと思いますよ。
なんとか外に出て体力とコミュニケーション能力さえ身につければ、最低限の就労能力は回復させることができるかもしれませんし。
今は本当に人手不足の会社も増えてきているので、まぁ適当にバイトでもしてたとか誤魔化せば、何かしらバイトぐらいは見つかる可能性も高いですし。
清掃のバイトぐらいは見つかるかもしれません。
まぁあなたがやる気にならないことにはどうにもなりませんので、とりあえずちょっと体を動かしてみたり運動するあたりからはじめてみたらどうでしょうか?
それだけでも精神状態が全然変わってきますし、そういったことを毎日するようになって習慣になれば性格も変わってきます。
性格なんて生活習慣を変えれば変わってきますからね。
このままだとやはりまずいので、なにかしらポジティブな習慣を身につけることから始めた方がいいかもしれません。